『タワー・オブ・テラー』だけが目当てで出掛けました。
昨年手に入れた招待券の期限も迫っていて・・そろそろ行かないと無駄になってしまうからと・・花粉症が辛そうな主人の腰を上げてもらい義母も参加して4人で
8時オープンだと思い込み7時発で出掛けました。
駐車場に着いたら9時オープンとなっており、早すぎたけどこれならすぐに新アトラクション体験できるだろうと思いきや・・。
考えることはみな同じのようで・・まっすぐファストパスの列に向かったのに30分並んで14時前後の搭乗パスでした。その後、列の最後尾の方に歩いていくと「このあとにお並びの方は夕方以降の搭乗パスとなります・・」というキャストさんの声
とりあえず時間まで他のアトラクションやショーもちょこちょこっと見てから14時ごろ『タワー・・』に戻るとファストパスは発券終了となっていました。
それでもフリーライドで80分待ち程度だし、もしかしたらすいてる方だったのかもしれません(「オープン以来終日2時間待ち」というのを目にしていたので)
3時過ぎからはパーク内がごった返してきた感じですが、ライド目的では無くショー目的のゲストの方が多かったのかな
いつものようにしぶしぶ付いてきた○○が珍しく「閉園まで居たい」と言いましたが辛そうな主人の意見に従いちょっと早めに帰りました。
昨年手に入れた招待券の期限も迫っていて・・そろそろ行かないと無駄になってしまうからと・・花粉症が辛そうな主人の腰を上げてもらい義母も参加して4人で

8時オープンだと思い込み7時発で出掛けました。
駐車場に着いたら9時オープンとなっており、早すぎたけどこれならすぐに新アトラクション体験できるだろうと思いきや・・。
考えることはみな同じのようで・・まっすぐファストパスの列に向かったのに30分並んで14時前後の搭乗パスでした。その後、列の最後尾の方に歩いていくと「このあとにお並びの方は夕方以降の搭乗パスとなります・・」というキャストさんの声

とりあえず時間まで他のアトラクションやショーもちょこちょこっと見てから14時ごろ『タワー・・』に戻るとファストパスは発券終了となっていました。
それでもフリーライドで80分待ち程度だし、もしかしたらすいてる方だったのかもしれません(「オープン以来終日2時間待ち」というのを目にしていたので)
3時過ぎからはパーク内がごった返してきた感じですが、ライド目的では無くショー目的のゲストの方が多かったのかな

いつものようにしぶしぶ付いてきた○○が珍しく「閉園まで居たい」と言いましたが辛そうな主人の意見に従いちょっと早めに帰りました。