昨日は、仕事お休み~
躰の調子を崩している母は、出不精になってて気持ちも沈みがち
「もしもし、今日の具合はいかがでしょ
」
母「もしもし、今朝はマアマアだよ。」
「ねえねえ、薔薇の花を観に行かない
」
母「あんまり遠出は、気が乗らない…」
「そいじゃ近場を調べるからサ。行こうヨ
」
母「ウチで、うだうだしてても仕方ないし…行こうかなぁ」
「そうそう、行こう行こう
」
と、チョット強引に誘っちゃいました
で調べると、ツインアーチのとこに薔薇があるらしい
妹にも、電話
すると、
「母のところに行くつもりだったし、お供します
」
ってことで、女三人かしましい旅のはじまり、はじまり~
朝のうちは曇ってて涼しかったんだけど、
到着したころには晴れて蒸し暑い
日傘に帽子で、できるだけ日陰を歩きました
母「近くの公園も、雨が少ないせいで花があんまし良くないのよね」
だそうです
ツインアーチの薔薇は小さい種類みたいで、花も終わりかけでした
でも、遠めで見ると美しいです
と母の写真
を撮ったんだけど、ブログ・アップの許可は下りませんでした
昔なかった渡り廊下みたいなのを通って、ジャブジャブ池までお散歩しました
小さい子たちが水浴びに来てて、微笑ましいデス
ムクノキの大木が木陰を作ってくれて、涼し~い
ミネラルウォーター飲みつつ、ア~でもないコ~でもないとオシャベリ
と二人だとあんまし喋らない母も、
がいると気が合うのか良く喋ります
も誘って来てもらって、良かったぁ
歩いて喋って、お腹空いた~~ぁ
母のリクエストで、
『ひな野』へランチに行きました
ホームページはコチラです http://www.hinano-net.jp/images/new/index_img.jpg
インテリアもシンプルで素敵
たくさんの命、美しく並んでいます
感謝して、プレートバイキング、いただきました
オニオンソテー・ちらし寿司・切干大根煮・豆腐・サラダ・味噌汁・炊き込ご飯
こちらは、デザートのバイキング
白玉・抹茶ケーキ・ゼリー・グレープフルーツ・杏仁豆腐
母も、けっこう食べてました
どうか、体力落ちてる母の栄養になってね
田植えのときの食事係だったって話
くちなしの花の“御浸し”が美味しいって話
おばあちゃんの作ってくれたミョウガ饅頭の話
母の引き出しには、あとどんな話が詰まっているんだろう
バラの花はイマひとつだったけど、お話の花は良く咲きました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます