goo blog サービス終了のお知らせ 

♪おはつ・かふぇ♪

ゆっく~り&まった~り&のんび~り 陽だまりの縁側にて、
お茶する感じで…

『そして 父になる』観て来たよ

2013年10月22日 | 映画を観たョ!

先週の火曜日、妹と2人で木曽川キリオにて(火曜日はレディースディなの)

 

『そして 父になる』観てきました

 

子役の子供たちが、とにかく可愛い

 

演技なのぉってくらい、自然です

 

6歳の息子が産院で取り違えられてた…

 

んなこと言われて、

 

『そうですか、じゃあ。』

 

ってなワケには行きませんから

 

葛藤します(“カット”とシャレです…すみません)

 

でも、父親の葛藤と母親の葛藤って、違うんだなァ

 

母親は、手間隙かけてる労力と時間が密だもん

 

特に、福山氏演じるところのエリートサラリーマンにとって

 

妻との温度差は、如何ともしがたいのになってて…

 

でもね、子供の健気さったらないのよ

 

さすがのエリートサラリーマンも、

 

それ観て、

 

あと、2組の家族でキャンプに来て、母親同士のシーンがあってね、

 

尾野真千子さんと真木よう子さんが、いいのよぉ

 

壊れてしまった絆は、気が付いたときに結び直せばいいネ

 

できれば、生きている間に…

 

映画のホームページはコチラ http://soshitechichininaru.gaga.ne.jp/

 

映画では描かれてないエピソードもわかるという、原作本も読んでみようかな

 

映画に直接関係ないけど、今月のテーマソングは、

 

コレ http://www.uta-net.com/movie/112355/

 

に選ばれた原点に、帰ろうかな



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (べるる)
2013-10-23 02:48:01
私もこの映画見ましたよ。
泣けると思って行ったけど・・・・
血のつながりも、大切かもしれないけど、
愛情を注いで 育てた月日を思うと
簡単には割り切れないですね。
特に母親は。


返信する
べるるサン、コメありがとう (おはつ)
2013-10-23 09:39:58
コメント、いつも有り難さん。

割り切らないで、ユル~クみんなで子育てって、
子供を取り違えなくっても、良いかもネ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。