goo blog サービス終了のお知らせ 

ウクレレクラブ浄水☆オハナ

オハナは、家族のような場所 ウクレレと歌で仲間と一緒に楽しむウクレレサークルです🌺

令和元年 2019 5月18日 オハナ

2019-05-18 21:31:50 | 浄水オハナウクレレサークル
みなさん、こんばんは

今日は、運動会が地元であったそうですね。わたしの住む町では、運動会は、
未だに9月末に行われています。

運動会は、秋のイメージ!

行事の関係で残暑が厳しい
季節に行われています。
春はクラスがまだ慣れてないからと
賛否両論あるみたいですね。


さてさて
今日の練習では、7月19日(金)らくだカフェで演奏する曲を中心に、練習をしました。

1.森の小径
2.パーリーシェル
3.カイマナヒラ
4.涙そうそう
5.南国の夜
6.見上げてごらん夜の星を
7.ふるさと(アンコール曲)

曲じゅんは、朝から、昼、夕方、夜と
曲をイメージして決めました。

涙そうそうは、夏川りみさんの曲と
一緒に演奏します。

キーは、Fコードです。

イントロや、間奏を考え次回お知らせしますね。

次回6月1日(土)14時〜 音楽室
13時〜開場しています


今後の予定
オハナ練習日
6/1 6/15 7/6 7/20

イベント
らくだカフェ オハナウクレレ演奏
浄水交流館 1階
7/19(金)13時15〜 14時〜
2ステージ




今日は、時間がなくなるほど
みなさん熱心に練習されて、写真も
撮り忘れてしまいました。

わたしは、オハナ練習日の夜に
ヨガをしていて、
1日の疲れを癒しています。


長久手温泉ござらっせです。
我が家から1.5キロにあり、昼間は、
あぐりん村という産直野菜販売の施設があり、楽しい場所です。

以前3回ほど、ござらっせでウクレレ演奏イベントをさせていただきました。


オハナのみなさんといつかピクニック兼ねて、ウクレレ演奏イベントに出てみたいなーと密かに思っています。



夜の長久手温泉ござらっせ







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウクレレ練習 (ウクレレ歴2か月の石井)
2019-05-19 09:09:31
私がウクレレを始めたのは ボケ防止の為で

[楽しい]を第一に考えています

しかし 楽しむためには すこしづづでも技術の向上が必要です

今 やっと音階が見なくても弾けるようになりました (コードはこれから)

しかし 臨時符号が出てくると少し考えるので 遅れてしまい焦るととんでもないところで音を出してしまいます

いずれは 日本の古い歌を弾き語り的にできたらいいなと思っていますが。。。

  ちなみに 今回のらくだカフェ出場 は ご遠慮しょうと考えています
返信する
Unknown (ohana)
2019-05-19 20:53:22
石井さんへ、コメントありがとうございます。
楽しい!素敵ですね。音を楽しむと書いて音楽 弾き語りは、私も大好きです。歌とウクレレの音色が調和して、、細く長く楽しんでウクレレ弾いて行ってください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。