goo blog サービス終了のお知らせ 

たっこのブログ(仮)

日々の出来事と思った事にサッカー観戦記、音楽ライブの事も投稿します。

またまた応援自粛

2020-08-13 12:38:00 | サッカー
昨日、アルディージャはホームNACK5スタジアム大宮でジュビロ磐田と対戦しました。
チケットも取ったし、今季リーグ戦ホーム初参戦予定でした。
おとといの天気予報見たら夕方からにわか雨予報☂️
雷雨かもと⚡️
新型コロナウィルス感染がかなり怖いのでいつも行くか悩んでチケット取るから…。
天気口実に行くのやめました。
定時退社して、スーパーでお酒買って家飲み応援にしました。
ニュースでは大宮の雨が凄かったようですが、こちらは会社から家に着くまで大丈夫でした。
スーパーを出て空を見上げると

大きな虹がかかってました🌈
虹なんて写真じゃなければ滅多に見れないし、いつ以来だろう?
応援自粛して良かったかも(^^)
試合も虹の放物線のような滅多に見れないロングシュートが決まったり、オウンゴールで久しぶりの複数得点!
相手に退場者出て数的有利になるで、もう勝ったも同然♪(´ε` )
あとは試合終了のホイッスルを待つだけです。
そろそろスタジアムでは歌えないチャントを♪
無敵、大宮〜って歌い出した途端に(^◇^;)
同点ゴールされました_| ̄|○
NACK5スタでのリーグ戦負けない試合記録は継続されましたが、負けに等しい試合になりました。
終わってからやけ酒飲む元気もありません。
ふて寝してしまいました💤
アジアの短筒どうにかしろよ❗️
守ってばかりで最後にあれかよ‼️
アジアの短筒?
あっ、選手時代アジアの大砲って言われていた高木琢也監督のことです(^人^)
負けたら監督のせい、勝ったらおいらの応援のおかげ(^^)
サッカー応援なんてそんなもんですよ。
スタジアムじゃ酒も飲まないし、大声も出せないから家で応援してた方がストレスたまらないかもね。
次の試合は16日の日曜日、アウェイ山口戦です。
山口かぁ、きくちっち元気かな〜


あれ?怪我してる…。
ホームの試合は復帰してるだろうし、その頃は昼間のゲームだからね。
応援行きましょう(^^)
アルディージャのですよσ^_^
山口だからフグ刺し食って〜🐡
なんて無理ですから、冷奴にぬる燗ですかね🍶
大村益次郎かい😅
山口には20年くらい行ってないな〜!
フグ刺し、ふぐちり、フグの唐揚げ〜
首都圏から行ってもアベノマスクしてたら大丈夫かな(^^)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き分け〜

2020-08-10 04:38:00 | サッカー
土曜日、アルディージャはアウェイ新潟戦でした。新型コロナウイルス感染予防のためアウェイ観戦はまだできません!
新潟に行ったのも3年前です。





それ以前は毎年のように行ってました。
負け試合はあまり経験ないです。
3年前も見事に勝ちました。

お互いどうにかJ1で頑張ってましたが、17年に仲良くJ2へ降格です。
今はJ2にどっぷり浸かってます。
土曜日の試合は、前半早々に相手のスローインしたボールを奪取!
見事なパス回しから奧抜選手が今季初ゴールで先制しました。
すぐに追加点チャンスです。
ここも見事に相手の守備を崩してゴール決めるだけ〜
ゴールを決めた奧抜選手が(^◇^;)
またかよ、決定機を決められず…。
相手のGKの好セーブって言うより、かんじ〜、考えろよって感じでした。
そのあとはいつも通り守ってばかりです。
相手のショートコーナーからのこぼれ球をドカーンと決められ前半のうちに追いつかれてしまいました。
後半も一進一退!
攻めてはいますが、何かつまらない試合です。
結局1–1のドローで試合終了のホイッスル。
来年も仲良くJ2ですかねって試合でした。
アルディージャは暫定で4位に後退してしまいました。
1試合消化したないので2位なる可能性はありますが…。
8月はホームで磐田やいつの間にか3位にいる北九州!
アウェイでは首位の長崎との対戦があります。
他のアウェイ戦も山口や愛媛と遠方ばかりです。
J2ですもんね(^^)
強敵に難敵の試合が続きます。

次節は12日、ホームNACK5スタジアム大宮での磐田戦です。
NACK5スタジアム大宮では去年からリーグ戦21戦負けなしです。
去年のJ1昇格プレーオフや今年のプレシーズンマッチは負けてますが〜σ(^_^;)
リーグ戦も去年熊谷開催の徳島戦は負けてます!

お盆前で仕事もいくらか暇になるので、早退して応援に行ってきます。
新型コロナウイルス感染者がぜんぜん減らないので応援に行く事にビビってます。
連日、もっと危ない東京への通勤してますが〜😅
マスクして、手の消毒、検温済ませて、選手出てくる頃に入場します。
応援中は選手の飲水タイムに合わせてお水飲む以外は飲食せずにおとなしくしてます。
勝ったら、その場でピョンピョン飛び跳ねてもいいみたいですが、危ないっすよね。
そんな事するの20代、30代の若者だしに息切れしそうな40代後半から50代の人も浮かれてピョンピョン跳ねてますからね。
マスクしてたって息が漏れます。
万が一、感染者いたらばらまいてるようなもんです。
換気の良い屋外でも近くにいたらね。
私はやめた方がいいと思いますけどね。
そこには初めから近寄らないし、試合が終わったらさあっと帰ります。

うちでDAZN見ながら酒飲んで応援した方が安全だし面白いかもね。
とほほほ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみのち安堵へ

2020-08-08 04:38:00 | サッカー
先週日曜日はアルディージャの応援に!
久しぶりのNACK5スタジアム大宮です。

その日はアビスパ福岡戦!
久しぶりに掲示板をパチリ🤳
この後、氷川様の参道に入って目指すNACK5スタまでもう少し!
その時、スマホがブルブル
仲間から中止か?
とLINEが来ました。
前日U–19日本代表候補の合宿が感染者出たと中止になりました。
アルディージャの高田選手も選出されてその前の試合に出場していたから…。
まさか〜
とりあえず冷やしたお酒もあるし、合流しに( ^ ^ )/□

スタジアム脇の池の前で久しぶりの再会です
♪(*^^)o∀   ∀o(^^*)♪
ソーシャルディスタンスは取ってです。
缶ビール1本飲んでスタジアムへ!

開門ギリギリの中止になりました。
アビスパ福岡の選手に感染の疑いがあるとの事でした。

少しだけ入らせてくれない(^人^)
入れるわけないですね。

遠くからでも2人に会いたかった!

また来ますね!

翌日、福岡の選手の感染が発表になりました。
じぇじぇじぇ、先発メンバーじゃん!
中止になって何よりでした。
試合していたら、アルディージャの選手に審判、ボールボーイではないと思いますがその係、そしてバックスタンドのお客さんもピッチから近いから〜



感染の危険ありましたもんね。
福岡の選手も心配ですが、その後発表がないから大丈夫だったのかな?
久しぶりの応援は中止となりました。

♪大宮サンセット〜
行くまでかなり不安で、いざ中止と知った時は残念より安堵でした。
と言いつつ次のホームゲームは平日12日です。
会社帰りに寄ろうかとチケット取りましたσ^_^
ますます感染者が増えてきました。
お盆頃には埼玉も100人突破かなってひと月前くらいに思ってましたから、今の状況はビックリしません。
でも、感染したらと思うとビビることは確かです。
こんな事気にしないでサッカーの応援したいです。
他のこともですけど〜
今日はアウェイ新潟戦!

頑張れ、大宮アルディージ‼️







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーム開幕戦

2020-07-04 08:15:00 | サッカー
今日はJ2リーグ第3節です⚽️
大宮アルディージャはホームNACK5スタジアム大宮でザスパクサツ群馬と対戦です。
ホーム開幕戦です🎉
でも無観客試合、リモートマッチです。
現在開幕から2連勝、首位タイのアルディージャ!
一方最下位の群馬です。
鼻をホジホジ鼻くそ丸めてピヨ〜ン(^^)
とはいかないのがアルディージャ😅
最下位にとても優しいです(〃ω〃)
そうならないようにテレビ見ながら応援します。
テレ玉でも中継されます。
サブチャンネルですけど(^◇^;)
うなぎとFマリノス戦がメインか〜
まあ、J1には敵いませんからね。

DAZN for docomoを再契約したし、どちらで見ようかな。
テレ玉でしょ(^^)

うち飲みしながら( ^ ^ )/□
アルディージャ応援します‼️



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー応援ない週末は

2020-05-09 18:38:00 | サッカー
再開しても怖くて再来年くらいまで行かないであろうアルディージャの応援!
暇つぶしにブログ等の昔の写真拾ってました。

昔はオレンジ着てる人少なかったような^ ^

ピンクの人がオレンジ着たり(^^)
林家ペー・パー子さんありがとう!

今日はアイスクリームの日です。
どんぐりアイス食ってみたい〜(^^)
明日はホームで試合予定だったけど…。

3密状態ですよね。
居酒屋さんやパチンコ屋さんより良いかもしれませんが…。
しばらくは無理ですね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウェイ京都戦は

2019-07-21 09:35:00 | サッカー
昨日のアルディージャはアウェイ京都戦でした。
怪我人が続出みたいで、苦肉の4バックです。
先発メンバー見て?
状態の良い選手が先発なんでしょうけど…。
良い選手だけどバブちゃんと小島選手は先発しても😅
そんな思いで試合見てると出足好調のアルディージャ!
アウェイ新潟戦みたいな感じでどこかでやられるなってって感じです。
押され始めて失点!
2点はパスの出し場所に躊躇して中途半端になってボール取られて相手クロスがオウンゴールに!
本当にもったいない失点でした。
見てていらねえと思ってたバブちゃんが大前元紀選手と前半途中で交代です。
多少良くなったかなって期待してましたが…。
2ー0で前半終了です。
後半もなんとなく押してましたが、3失点目😅
そのあと小島に代わって新加入のイッペイ シノズカ、前節のヒーロー、フアンマに代わってロビン シモヴィッチが入ります。
でも京都の攻撃はポストやバーに直撃の冷や汗!
加藤有輝GKの好セーブもありました。
後半も半分が過ぎやっとCKからロビンのゴールです。
暑さの中相手も疲れが出てきたかチャンス到来!
イッペイのシュートは加藤順大GKの好セーブに阻まれました。
そして5分のアディショナルタイムです。
大山選手のパスカットから奥抜がドリブル突破!
中へ折り返したボールを元紀がシュート⚽️
相手選手に当たってコースが変わるラッキーなゴールでしたが、久しぶりのゴールです(^^)
押せ押せになってきましたが、時間がわずかです。
ゴール前混戦になった最後のチャンスもきくちっち〜
シュートを浮かせてしまってジ エンドです。
オフェンスの選手の足元にボールかきたらまた違った結果になったかも。
タラレバですけどね。
前節6ゴールしたのに3失点で終わったら負けてもダメージ大きいですけど、2ゴールしましたからね。
終わったことはしょうがない。
連勝しないと自動昇格圏内には上がれません。
8月初戦のホーム山形戦前の山口戦、岐阜戦はきっちり勝ちたいですね。
応援頑張りましょう♪( ´θ`)ノ
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱すぎ〜

2019-03-03 08:12:29 | サッカー
昨日はアルディージャの応援にNACK5スタジアム大宮へ!

久しぶりのバックスタンドでの応援です。
J3から昇格したFC琉球が対戦相手です。
前節アルディージャと同じような力も持つアビスパ福岡を撃破してます。
ハイライト見た感じでは福岡弱すぎって感じでした。
今日は楽勝かななんて気分で〜

わっしょい( ^ ^ )/□
先にいただいてました(^^)
結果は
撃沈〜(T ^ T)
まさかの敗戦です。
3ゴールしたものの4失点…。
それもファインゴールばかりです。
アルディージャのゴールも勝っていれば最高のゴールでした!
相手GKの好セーブもあり追いつけませんでした。
さあこれからっていう後半の3失点は悪夢の5分間の出来事でした。
せっかくの開幕戦からホームゲーム2試合っていう幸運に勝ち点1しか取れずです。
暫定15位です。
今日も試合はあるのであと3つくらい順位下がるかな(^◇^;)
まあ始まったばかりです。
2試合アウェイ戦が続きますが、次のホームゲームの時は桜も咲き始めるでしょう。
アルディージャもたぶん…。

ドキ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルディージャの応援

2019-01-13 06:00:52 | サッカー
開幕カードも発表されてだんだん応援モードになってきました。
去年、ホームゲームは体調不良で2試合サボりました。
アウェイはもっと悲惨!
1試合のみ参戦でした。↓↓

イズミサワー観に行ったようなもんです。

これじゃアルディージャがJ1に上がれないのがわかるわ〜!
なんてことないと思いますが(^^)
今年はまずホーム皆勤賞目指します!
アウェイは沖縄、鹿児島、長崎、山形、金沢など行きたい〜
とは思うけどお金ないし〜
近場のアウェイも行くの面倒くさい😅
北関東はアクセス不便だし〜
それより日程が良い季節なら、岐阜と京都は行くかも?です。
アウェイはDAZN for docomoをテレビ画面で見て、家飲み応援がイチバン、イチバン❗️
月、1000円で見れますからね。
人生お金ばかりじゃないけど、無ければ諦めることたくさんあるますよね。
まあ、ほとんどが娯楽ですから仕方ないですよね。
お安く見れるDAZNと大スポンサー様のdocomoに感謝ですかね🙏
あっ、docomoにはスマホ代とかたくさん払ってるから感謝されなくちゃでしたねσ^_^
う〜んでも…。
感謝しなくていいから弱くてもアルディージャを見捨てないでね(>人<)
明日の新体制発表会が楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のアルディージャ

2019-01-12 08:12:10 | サッカー
今年のアルディージャはアジアの大砲、高木琢也監督が率います!
高木監督は3バックシステムです。
去年はほぼ3ー4ー2ー1のフォーメーションで戦ってます。
今期のJ1へ自動昇格した松本、大分も3バックです。
不思議にJ2は3バックの方が強いです。
アルディージャ伝統の4バックも今や崩壊してます。
しっかり守れてれば去年は楽々優勝して今年はJ1で戦えましたね。
今年は3バックのフォーメーションで立て直して、飛躍してほしいですね。
キャンプが始まって練習試合情報見ないとメンバーはわかりませんけど楽しみです^ ^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2に2年もいればこんなもん

2019-01-09 21:21:18 | サッカー
全然補強らしい補強なし!
新卒大学生とユース上がりと移籍してきたのはひとり…。
後は元所属選手やレンタルバックが少々…。
アジアの大砲、高木琢也監督の手腕は未知数…。
長崎昇格させてすぐ落としたもんね(^◇^;)
新体制発表会にどんなこと言うか楽しみです。
サポミやらないはずだね^ ^
あっ、大宮アルディージャの話です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする