goo blog サービス終了のお知らせ 

尾越一郎九段囲碁普及活動公式対局から引退 引退しても棋士です棋士のできる普及活動!

棋士の囲碁普及活動や囲碁の事 移住した釧路や北海道各地の事を紹介していきます。
お付き合いください

桑原陽子六段と子どもたち多面うち指導碁を受けました

2019-09-30 06:10:20 | 囲碁普及


29日日曜日、朝から釧路囲碁会館で桑原陽子六段との多面打ち指導碁を受けてきました😄



陽子先生から指導碁を受け最後に一人一人講評をいただきました













ありがとうございます😊今回はサロン子どもたちだけで釧路会館の計らいで実現しました!

昨日の公開対局では、鈴木天琉 小学校5年生が陽子先生と打っていただきました。



陽子先生の講評に 尾越先生から習ったのねと声を掛けられていました。
碁の中に尾越先生の碁がみえますね!
良かったですね。力強い碁で良いですね!

鈴木天琉はサロンには今来ていませんが釧路会館で勉強しています。

陽子先生からサロンの子どもたちは礼儀作法が良いですねとお褒めの言葉をいただき嬉しったです❣️

サロンは礼儀作法はとても厳しいですよ😄
それでも子どもたち来てくれますから❣️

指導碁の後ママたちが話しているのを小耳に
あやこさんとっても厳しいですよね〜
でも、子どもたちに気付くように促してくれるので子どもたちどんなに叱られても行きたくないって言わないんですよね〜 愛情いっぱいなの知ってるんですよ。子どもたち💕と、、、

きゃ〜そう思ってくれてるんだ〜😆

いゃ〜でも理解出来ない方は来なくなりますよ!残念だけど😂

陽子先生の息子君も10月から院生になるそうです❣️頑張れ〜👍

あっ陽子先生 信義に内弟子おめでとう良かったね!頑張ってね㊗️ って

ありがとうございます😊

信義の囲碁にも講評いただき信義の碁にはとても期待が出来ますよと!またまた嬉しい言葉❣️

最後の記念撮影で 尾越と楽しそうに木谷門下の兄妹弟子ですものねと💕



陽子先生の笑顔はとっても素敵ですね。
ありがとうございました😊

また東京でお会いしましょうと約束しました😊(尾越内)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿