goo blog サービス終了のお知らせ 

首都圏サラリーマンドクターのつぶやき

循環器内科を専門しています.時々首都圏電車通勤事情を語ります。昔から自動車が大好きです.

第2回OTACライブデモンストレーション

2013年06月23日 | PCI&EVT
OTACとは神奈川の若手を中心としたEVTのカンファレンスですが、済生会東部病院の院内ライブシステムを使用して、EVTライブデモンストレーションが開催されました。平日ではありますが、朝早くから熱心な議論が展開され、大いに盛り上がりました。

私自身は、午後から大学での業務があり、中座せざるを得ませんでしたが、大変勉強になりました。

気がつけば6月も最終週です。今週は12回JASTNEC(頸部脳血管治療学会)が東京で開催されます。

演題3つ、座長、コメンテーターなど、予定が盛り沢山です。頑張ります。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忙しい (TRIK)
2013-06-24 12:24:15
ペリフェも学会、研究会が多々あり、お忙しそうですね。コロナリーは、縮小傾向にあります。
返信する
有り難うございます! (ogatan)
2013-06-24 14:35:03
すっかりペリな人です(笑)。
何が専門なのか不明ですが、冠動脈エキシマレーザーもやっております。今週のJASTNECは伊苅裕二先生が大会長なので、普段よりも業務が多めです。
返信する
ご無沙汰しています 沼野です (沼野明夫)
2013-06-30 18:04:05
一昨日、テレビ東京・ワールドビジネスサテライトで、緒方先生が最新治療でご活躍されているところを拝見しました。
その節はありがとうございました。おかげさまで、今も普通に過ごしています。
私のブログにも書かせていただきました。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
返信する
沼野様 (ogatan)
2013-07-02 16:47:49
ブログで取り上げて頂いて有り難うございます。初めてのテレビ出演でしたので大変緊張致しました。ひとりでも多くの心筋梗塞の方を救命出来ればと思います。最近は、下肢動脈や頸動脈など領域が広くなり、ますます忙しくなりそうです。
返信する

コメントを投稿