(/・0・) ういぃぃっす!
再生していた、タミヤの4WDバギー(TA01系)コンカラーやっと、完成しました。
ボデーを載せるとこんな感じです。(ボデェー切りすぎ、、、、)
どうにか形にはなりましたが、リヤデフがあんまりよくなくてガチガチ状態、、、、試運転してみるとすごい音がするのでリヤデフはもう一度ばらして新品パーツを投入して組み直すことにしました。最近、また仕事が忙しくなって来たので暇なとき早退してさくっとRC三昧も来月中頃まで出来そうにありません。(まあ、なんとか日曜日は休みですが。)
岩見沢に出来た「DO」にでも行って走らせてみようかな~~と思っている。
←ネットオークションでみかけた。未組立のキットだとこんな高値がついている!!(でも、オーム模型の棚にまだありそうな気がするが、、、、)
どうやら、このTA01系の4WDバギーは何年か前に復刻バギーで再販されているらしい。(トップフォースevoとマンタレー)
いつの日か、再生するかと思いばらばらの状態だっだが大事に部品を保存していた。やっと、今回再生することができた。当時に比べるとバッテリーもモーターも格段に進歩しているのでどんな走りをしてくれるのかちょっぴりだが期待している。(@^^)/~~~