goo blog サービス終了のお知らせ 

大垣西高野球部OB会のHP(ブログ)  ※携帯からも閲覧可能

西高野球部OB会HP。当会へのご連絡は当HP記事にコメント下さい(そのコメントは、管理人が公開しない限り非公開です)

(夏)西高初戦は7月13日(日)8:45~ 北球場で大垣商業と対戦 ■その他OB会ご案内

2025-06-22 10:00:46 | 日記
情報画像元:岐阜新聞(22日付)

夏の岐阜大会
組み合わせが決まりました
西高の初戦は次の予定です

(1回戦)
7月13日(日)8:45~
大垣市北公園(第1試合)
×大垣商業

皆さん是非どうぞ!








※※※※※
(以下、当HP6月1日付記事の再掲です)
よろしくお願いいたします

■「資金支援」と「激励会」ご協力お願い(西高50周年に向けて)

6月付でOB各位にOB会案内ハガキを発送
始めました(1期生~新卒43期生)
現在、順次発送していますので
まだ少し遅くなる場合もございます(ご容赦)

宛先不明などでハガキが届かない方もありますので、皆さん是非お誘いあわせてお知らせ合い等いただけますと有難く存じます(ハガキ内容や、このHP記事内容について)
OBご本人不在のご実家等へハガキが届く場合もございます。ご本人様にお届け(お知らせ)いただけますと有難く存じます。ご家族様には、ご容赦ながら、よろしくお願いいたします
10代、20代等の近年卒OBさんへのハガキお知らせは、もう少し遅くなると思います。このHPを見られた若手OBさんは是非、同級生OBさん等とお誘いあわせてお知らせ合い下さいますと有難く存じます(ご容赦)

■お知らせ内容は次の2点です
① 資金支援のお願い(西高50周年に向けて是非ご協力を!)
② 「激励会」お知らせ(6月29日(日)是非西高グランドへ!)

※※※※※
① 資金支援のお願い

西高50周年が近づいています(今年が45周年)
OB会では、学校(野球部)とも相談の上
記念事業として5年後に
「有力校等を招いた招待練習試合」の開催を目標としています
招待には各種費用も必要です(招待チームの遠征費、宿泊費等々)
今年からの向こう5年
OB皆さんのご支援ご協力を是非
広く篤くいただけますと有難く存じます
(OB以外のご支援も大歓迎です)

<ご支援は、下記の口座にお振込お願いします>
大垣共立銀行
関ヶ原支店
(普)279451
大垣西高野球部OB会 代表者 相撲嘉史(スマイヨシフミ)

振込人様のお名前をお示し下さい(匿名でもOK)
手数料などは振込み人様ご負担でご容赦です
みなさんのご支援ご協力お待ちしています
よろしくお願いいたします

なお、今年の支援金額は次額を目安とお考え下さい
学生など:1,000円
20代:3,000円
30代40代:5,000円
50代以上:10,000円
有志篤志方等の上記金額以上の支援も大歓迎

OB会の口座は現在
上記の口座がこの世に唯一の存在です
(他の口座はOB会とは無関係です)

支援金をご持参いただくのも応相談です
その場合は、まず
OB会事務局長:不破(西高4期生)までお電話ください
090-8674-3383
(留守電にご伝言下さい(ご支援の旨)。折り返し後ほど、ご連絡いたします)

5年後に「有力校等を招いた招待練習試合」が開催できますよう
皆さんのご支援ご協力を是非よろしくお願い申し上げます
(西高50周年記念事業の本体は、学校や同窓会で開催されることと思います。招待試合は野球部関連のサテライト開催とお考え下さい)

今年は、上記の様な資金支援ご依頼の形態でご容赦です
OB皆さんの是非のご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます
50周年関連に限らず、日々の野球部にも可能な範囲でご支援をいただけますと有難く存じます
合わせて、よろしくお願いいたします(例:遠征バス資金、グランド整備資金、等々)

※※※※※
② 「激励会」お知らせ
恒例の夏大前の「激励会」を行います
皆さん是非ご参加下さい

■6月29日(日)
10:30~
西高グランドにて

「激励会」に合わせて
記念事業「有力校等を招いた招待練習試合」の説明等も行います
ご支援金の持参も大歓迎です

皆さん是非よろしくお願いします

OB会会長:相撲嘉史(1期生)
同事務局長:不破哲秀(4期生/当HP管理人)


※※※※※
■追伸(情報元:岐阜新聞/6月13日付)
OBの棚橋弘至さんが
母校の大垣市立東中学校で
「愛の授業」講演を行いました
棚橋さん、またよろしくお願いいたします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「資金支援」と「激励会」ご... | トップ | 夏大前の「激励会」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事