地区大会順位決定戦の結果
1位・2位決定戦
○商業
6-1
●海津
3位・4位決定戦
○北高
8-0
●南高
(7回コールド)
この結果、今季の西濃地区の順位(上位)は次のとおり。
1位:商業
2位:海津
3位:北高
4位:南高
※3位までの3校と、センバツ出場の大垣日大の4校が春の県大会に進出します。
情報元:岐阜新聞
1位・2位決定戦
○商業
6-1
●海津
3位・4位決定戦
○北高
8-0
●南高
(7回コールド)
この結果、今季の西濃地区の順位(上位)は次のとおり。
1位:商業
2位:海津
3位:北高
4位:南高
※3位までの3校と、センバツ出場の大垣日大の4校が春の県大会に進出します。
情報元:岐阜新聞
また、大垣日大もセンバツで東海大相模に大きく負けた模様(昨日30日)。
試合の序盤や、大会の入りなどはつくづく「難しい」もののようです。「きっかけ」は、些細なことから始まるのでしょうが・・・。