さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

百貫でぶ

2013-04-03 04:36:09 | 母上レポ

なんだか、とっても…

可愛いく撮れた1枚
(´・_・`)

治療のために5年間飲み続けなきゃいけないホルモン剤
けっこうイイお値段なんだわ、これが。
( ̄ェ ̄;)

やっとジェネリック医薬品が出たらしく、
前回の処方の時、薬局で進められて替えてみたの、差額は約5000円。

でも、
なんだか
お財布に優しいけど、母上にはハードなのよ
なにがって…、体重増加がハンパない…( ̄ェ ̄;)
浮腫みもすごいのよ~、パンパンなの。

そもそも、体重増加メカニズムは解明されてないんだとか
自分でなんとかしろってことかしら

( ̄ェ ̄;) むむむ

思い返してみれば、3年前飲み始めてから
増え続けてるけど、前回のお薬までは
増えたとこでキープだったのに
今回は日々増えてる感じなのよ

5000円ケチって百貫でぶになるのはイヤよ
アロマシンに戻してもらおうかなぁ

…ところで
百貫でぶっていったい何キロなのかしら

子供の頃。
「や~い、や~い、百貫でぶ~。オマエのかあちゃんでべそ」
とか言ってたけども…
かあちゃんがでべそだとなにか問題あるのかしらね(笑)







***** dogwood ボランティア募集! *****

犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305

dogwoodスタッフも、募集中!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 

素敵主治医が栄転になっちゃって、ダイエット意欲が半減なのも原因かもね(笑)


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でぶりん (母上)
2013-04-06 03:41:51
しろねこさま
言いましたよね?アレ、なんだったんでしょうねぇ。考えてみれば、不思議なことですよね(笑)



ひらにゃんさま
3.75kgってことはだ、375kg?相撲取りじゃあるまいし(笑)そもそも何から始まったんでしょ。なんて考え出すとちょっと楽しくなってきました。



jerryさま
そうそう、絶賛増量中なのよ。何かしらこの充実感(笑)
え?なんですって北川景子に見えた?……ごめん、殴らんといてねぇ( ̄▽ ̄;)ゞ



まこままさま
薬剤師さんは「ほとんど同じ成分なので」って言ってました。まるっきり同じではないんですねぇ。とすると処方箋の意味ってどうなるんでしょうかね。



べーやんさま
効き目が3割~5割減ってのは、問題ですよね~( ̄ェ ̄;)
子供同士の罵り合い(笑)で、なんでかあちゃんのでべそが取りざたされたのか、今思うとかなり不思議ですね(爆)



3にゃんのママさま
体重増加が一番困ってるですけど、前のは14錠で1シート(2週間分)なのに今のは10錠1シートで飲み忘れチェックしずらい(←ソコかい。笑)



どんぶり子さま
な、なんと!? そうか、そう言うこともありますよね。相談してみますね、どうもありがとう。



みいちゃん(さま)
ありがとうございます。相談してみますわ( ̄ェ ̄;)
昔はでべそは、罪だったんでしょうかねぇ(笑)ふと考えると、不思議で面白いこと多いですねぇ。



ちーたろ母さま
しんのすけは、一昨年がピークで年齢だったり病気だったりでだいぶ減ったんですよ。今はちょうどいいくらい。
術前より6~7kg増しですねぇ。禁煙はね猫たちのためだったので頑張りました、結構辛かったです。未だに時々吸いたいもん(笑)



みゃ♪さま
だぁ~ってサ、みゃ♪さんは元々が細っこいじゃないですか!? 母上の増量とワケが違う!この間つぶやいてたパンケーキですね?…食べたい←ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
Unknown (みゃ♪)
2013-04-05 07:01:07
実は私も(パンケーキの食べ過ぎですが)今、増量中です。
パンツがキツイ!( ;´Д`)
コタに食欲を分けたい(笑)
Unknown (ちーたろ母)
2013-04-04 09:00:08
うん かわいい!!
おすわりした時横っぱら肉がポテッとならないってぇ事は
しんちゃん私が思ってたよりもスマート?

私もホルモン治療したのですが(病名も薬も違いますが)
半年クールで3回までは食事量半分と気をつかい体重維持したのですが 4回目でめんどくさくなってもういいやと普通に食べてたら あれよあれよ半年で8キロ増えた! 母上様お気を付けあそべ
しかもそれとともに肝機能まで悪くなり 減量禁煙が言い渡された それから数年たつがどちらも改善されていない 母上様の禁煙成功を心より尊敬するわたしです
薬で (みいちゃん)
2013-04-04 08:17:38
薬で体重増加はいけませんわ。
自然増加ならまだしも、どこかに負担がかかってるんでしょうね。

お医者様と相談なされませ。

家のパコが百貫デブになりそうです。
歩くと両脇腹がプクッっと出てます。
かあちゃんのでべそはどうやって知るのだ?
早急に主治医に連絡を (どんぶり子)
2013-04-03 19:09:03
母上! こんなこと言って驚かすかもしれんが、浮腫みがあるということは、腎臓に負担がかかっておるかもしれません。薬局さんは、なぜか、ジェネリックを薦めるが、最新薬のほうが、いいから、お薬を変えてもらって下さい。
(降圧剤暦10年以上のどんぶり子からのお願いです。)
Unknown (3にゃんのママ)
2013-04-03 09:38:54
ジェネリックは成分は一緒のはずですが
製造過程のちょっとした違いで
効果が元々の薬と違うことがあるみたいですね。

私も同じ立場だったら
天秤かけちゃうと考えてしまうわ^^;
ジェネリック医薬品って・・・・・・ (べーやん)
2013-04-03 09:27:10
100%同じって訳じゃないんですよ。

薬剤師さんに伺ったところ、添加物の成分が異なることで本来の薬の効能の3割~5割減のものもあったりするのだとか。

なので私はジェネリック使ってないですσ(^_^;)

確かにかあちゃんがでべそでも何も困らないですねぇ~(笑)

ほほ~。 (まこまま)
2013-04-03 09:12:00
75キロで、百貫ですか。まだ、大丈夫(笑)
なんて安心してしまった。

同じような薬なのに、同じでは無いんですね。考えてもみなかったので、目からウロコでした。
Unknown (jerry)
2013-04-03 07:39:25
途中までにゃる蔵君の事だと思ったの。。ニャンコにもジェネリックあるんだと感心したんだけど、増加してるのは母上だったのね

WEBカメラでチラ見した時、相変わらずお綺麗でしたけど

 (ひらにゃん)
2013-04-03 05:11:16
えーっと… 確か 3。75 キロですよ~
懐かしい (しろねこ)
2013-04-03 05:00:19
確かに、子供のころよくいてましたね。

コメントを投稿