goo blog サービス終了のお知らせ 

RAINBOW CLOVER

RAINBOW CLOVERのMIKKAです。
ハンドメイドで色々な物づくりをしてます。

やっとこさ・・・です!

2015-01-28 16:06:44 | 日記
随分ごぶさたしてます。

しかも年も明けてしまって・・・

もーやる気ないのかぁ!!ってね・・
そーなの
やる気はあるけど、身辺がバタバタとしておりました。

2015年に突入しまして

あたし
人生初のインフルエンザになりまして

しかも、夫婦揃って・・・

寝込んでました。

除菌除菌で
頑張って息子にうつさないよう
気をつけてましたが・・


息子も3日遅れで発病

学校でも同じ日に5人の欠席者

今年はインフルの猛威を
めっちゃ身近に体験しました。

ちなみに初インフルの感想・・

えっ?
風邪?

って、くらい楽勝でした。
薬を飲む時にはすっかり
熱も無く、これくらいで済んでよかった~

が、感想です。


息子は39度まで発熱してたけど
脱水もなく
なんとか復活

もう一つ今年に入ってから
不定期ではありますが
仕事を始めました。

明日も、お仕事です。

ハンドメイドの方は
相変わらずイベントがなかなか無くて
悪戦苦闘してます。

この冬はまったく猫山さんの
出番はありませんでした・・・トホホ

それでも
tetoteでは、頑張って販売してまーす!

明日は節分
毎年巻き寿司作ってるけど
今年は、どーーしよーかなぁ~

旦那が飲みなら、二人だし
スーパーで買うかなぁ~


MIKKAのブース⇒tetote

RAINBOW CLOVER チャンネル

12月に入りましたので・・・

2014-12-04 15:26:34 | 日記

土産はいらんよ!

いつも、旦那が出張や旅行に行く時に
放つ言葉
なぜならお土産チョイスが
好み合わないんです。

しかもこれかって来てね!と
書いた物でさえ、間違えたりする始末なので
頼みたくないんです。

頼んだ物が品切れだったら
似てると思うから・・・と、類似品を買ってくる
こーゆーのを
「ありがた迷惑」と言います。

ここの所
出張やら旅行やら多くて
久しぶりに買ってきました。

青森での
何故か、岐阜の栗きんとん

しかも川上屋じゃないし・・・


ジャガリコ日本海地区限定
カニディップ付

もう・・・めんどくさいし、美味しくないし
食べなくても解りそうな物

そんな中のヒットは、ホタテの味噌汁

こちら、ホタテの出汁が効いて
めちゃくちゃ美味しかった!

その次は北海道の土産

安パイを狙っての
チョコポテチと
北菓楼の、シュークリームは裏切らない美味しさ。
草餅も大好き♪

が・・・なぜ

マルセイのバターサンドじゃなく
そこをあえての、キャラメル・・・

しかも中にボソッとした
クッキーとナッツみたいなのを練りこんであって
あのキャラメルのねっとり感
まったくナッシング

数点買ってくるものの中に
必ず入れ込む駄作

結局自分も食べきれずいつも
捨てるのはあたし・・・
勿体無いから買ってくるな!!と
何度言っても直らぬ癖


12月に入りました。

いよいよアドベントカレンダースタートです。

今回はこのツリーボックスは、玄関に置きました。

半分はくじが入ってるので
その番号を、タペストリーの中から
出します。




中には、お菓子とか
妖怪ウォッチのメダルとか・・・

24日まで楽しくカウダンしてもらいます~

でもまだ、24日のイベントは
何も考えてませーーん
何しよう。。。こちらも企画のカウダンが始まってます・・・汗


MIKKAのブース⇒tetote

RAINBOW CLOVER チャンネル


来客な週末!

2014-11-28 09:10:01 | 日記
風邪ひきました・・・

久しぶりに
しかも発熱
そして自力で治しました・・

普段平熱が35度台なので
7度を超えると
もう・・高熱の値

昨日は一日高カロリー食品を
食べながら過ごしました。
お陰で微熱は残るものの
もー大丈夫
これくらいなら、動いてるうちに
完全復活出来るだろう!


先週の連休は、日月と
大阪から来客でした。

ママと子供3組
ベビースイミング時代からの、仲良しグループ

とりあえずその中の一人がハピバなので
サプライズケーキを作る事に


生クリーム苦手な人のために

プリンも~

日曜日は車で鎌倉へ・・・
途中、二組の親子を拾って

前回行けなかった、鶴岡八幡宮

車でぐるりと色んな所を回ってもらって
かなり充実した鎌倉観光が出来たと思う。

その後、もう一組のママと合流
ご飯は、有名な洋食屋で・・

家に帰ってから、サプライズの誕生日パーリー
大人は


パックパーリー!!www
パジャマで語りあうパジャマパーリー

いや~楽しすぎた♪

朝は、人数が多いので

バイキング!!

その後、男子ママと女子ママにわかれ
あたし達は、藤子F不二雄ミュージアムへ

すっかりクリスマスでした。

何度行っても心が温まる
素敵な場所。

童心に戻って、楽しんできました。

友達が来て張り切りすぎて
疲れがドット出たのか
風邪・・・

まぁ・・来る前じゃなくて良かったです。
頑張って治します。

MIKKAのブース⇒tetote

RAINBOW CLOVER チャンネル

今年もアドベントカレンダー

2014-11-19 18:50:17 | 日記
毎日寒くて
温かいお茶を飲んでは
トイレに行っての繰り返し・・

温かいお茶飲むと
一時は体が温まるけど
なんせトイレの回数が半端ない!

もっと動けば温まるのに
寒くて買い物も行きたくない・・
これじゃぁ~冬太りするわ!

とりあえず今週はいい加減
クリスマスの飾りつけをしました。
男性陣には、気が早くない?と
突っ込まれましたが

街はもークリスマス一色ですわぁ~

早くない早くない
大体ディスプレイ用に買ってある
この雑貨達を、一年に一度数日だけ
なんて勿体無いわ・・

じっくりじわじわ
クリスマスを楽しみましょう~

そしてそれと平行して
アドベントカレンダー
去年もいたしました。こちら


毎日24日まで
引き出しからお菓子を出します。

これでも4年目かなぁ・・・
それでも毎年楽しみに
してくれてます。

ずーたいもでかくなってきたので
お菓子も大きく・・
が、引き出しは小さいので
今年は半分以上が、中に番号の入ったクジが入ってます。

そのクジの番号の
お菓子をもらえると、言うしくみになってます。

そして24日には、大きなサンタさんの靴のお菓子を用意してます。
昔すごーーーーーく買ってほしくて
憧れてたサンタさん靴に入ったお菓子。

隣がお菓子屋さんだったので、いつもアイスクリームの上に
ぶら下がってるブーツを
眺めてました。懐かしいです。

だからこのブーツは
多分あたしがよろこぶ予定です。

ふふふ

さて、またも
MIKKAのブース⇒tetote

RAINBOW CLOVER チャンネル


UPしてます。
もこもこフライングキャップです。

お時間ある方お寄り下さいませませ


駆け足で~~~

2014-10-24 06:04:39 | 日記
引越しの荷物の
片付けも終わり・・・

落ち着いたら最大のイベント
姑がお泊り・・・

しかも5日間・・
はぁー疲れたのだ!
観光は、晴れた日を
狙って
鎌倉観光

雨の日の中華街も行きました。

そしてその次の週は
旦那の会社の人が引越しパーティー
家で・・・www



何故か一番にした事
エプロンを作る。www

そして料理の仕込み

当日は10人ほどだったので
キッチンは戦場でした。


やっと大きなイベントも終わり
一息ついて

あたしも一つ年を重ねました。

ジミーーーに、イベントを終えて

旦那からは

節水シャワーヘッドいただきました。
これ凄くいい!!
ヘッドが角度変えれるので、使いやすい
節水になってるかどうかは、わかりませんが・・・wwww

と、まぁ
簡単に近況まで・・


あ・・・

お仕事はこれまたジミーーーーーに
オーダー仕上げてます



どちらも既に発送済み

喜んでいただけて良かったです。♪