悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

NYダウ終値、史上初の4万ドル台に到達…早期利下げ期待を背景に134ドル高

2024-05-18 07:27:11 | 気になる事






17日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比134・21ドル高の4万3・59ドルとなり、終値として史上初めて4万ドル台に到達した。

 米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げやインフレ(物価上昇)沈静化への期待を背景に、建設機械大手キャタピラーや金融大手JPモルガン・チェースなどの銘柄が値上がりした。

 ダウ平均は16日の取引で、取引時間中に史上初めて4万ドルの大台を突破し、一時4万51・05ドルまで上昇した。その後は値下がりし、終値は4万ドルを割り込んでいた。(読売新聞)

 



NYダウは強いですね。
月曜日の東京は・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Googleマップをgooブログで表... | トップ | 零細企業、46%が賃上げせず... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になる事」カテゴリの最新記事