goo blog サービス終了のお知らせ 

おじょう 今日も元気です

プラドTZでHobby495Ufeをひっぱって、あちこちに出没?しています。

ミラクルムーン

2014-11-05 17:58:14 | 日記


旧暦では1年の日数は約354日でしたが、太陽の1年はご存知の通り365日です。そのため旧暦を使っていた時代には「閏月(うるうづき)」を、約3年に1度挿入することで、季節のズレを調節していました。

その旧暦のカウントでいくと、今年は「閏月」がある年となり、9月の後に閏(うるう)9月が入ることになるそうです。そうなると1年に2回、9月13日が出現することになるのですが、9月13日は「十三夜」の日です。この2回目の十三夜のことを「後の十三夜」と言います。お月見が3回できるのはこの閏9月がある年だけです。

だそうです。
前回は、1843年。
とてもきれいにみえます。

このミラクルムーンに、大切な仲間が導かれたのかなあと、思いながらしばらくながめていました。


文化祭

2014-11-01 18:35:46 | 日記
毎年、職場では文化祭が開催されます

部署や委員会、各自の作品が出されます









おじょうはここにいますよ





ここにも…







まだまだあります。

近くにお越しの際は、チクバ外科にお立ち寄りください

トリミングに

2014-10-23 19:21:00 | 日記
いろいろ忙しく、予約もやっととれたのでトリミングに。







誕生日が近いからと、ハッピーバースデーのバンダナをつけてもらい、さらにハロウィンが近いからとトリマーさん





仮装させてくれてお写真を撮ってくれました

炭酸泉にゆっくり使ってご満悦かしら?

ついに…

2014-10-19 19:26:14 | 日記




昨日届いたのですが、
ちょうど次女のバドミントンの靴が破けていたので、買いにいくと
ついつい物欲が…



いいじゃないの~で、
2脚買っちゃいました。

スノピ商品など、代行購入承りましょうか?

今週末のオーナーズ大会で早速、使おうっと