ワイン
先日、友達から 奥出雲葡萄園 のワインを頂きました!
メルロ2014
優しいぃ~飲み心地で 渋みも穏やか
ワインはちょっと調子にのって飲むと
悪酔いするんやけど
これは全然悪酔いせんかった
今まで飲んだ中でピカイチに美味しかったです!
先日、友達から 奥出雲葡萄園 のワインを頂きました!
メルロ2014
優しいぃ~飲み心地で 渋みも穏やか
ワインはちょっと調子にのって飲むと
悪酔いするんやけど
これは全然悪酔いせんかった
今まで飲んだ中でピカイチに美味しかったです!
ROOTS66Naughty50 大阪城ホール
行ってきました!
1966年生まれのアーティスト達が集うライブ
エレカシも出演したんやけど
ギターの石君だけが同級生やけど
1967年生まれやから
GUESTってかたちで出演
GUESTやから何曲も歌わんやろし
どぉしようかなぁ~って思ってたんやけど
やっぱり我慢できずに行ってしまったってわけです(^_^;)
めっちゃ笑ったし 感動したし
行ってほんまによかった!!
感想はまた後日
両親から島根県松江市の「一畑ホテル」に泊まりたいと突然の指令が!!
宿指定やから予約とるのに苦労しました
人気のホテルで二泊目だけなんとか「一畑ホテル」がとれました
でも、島根県って人気でお宿がほんまにどこもいっぱいやねん!
一泊目の出雲のホテルも苦労したけど運良くとれてほんまよかった
そんなわけで、まずは出雲へGO!
途中松江でお昼と神社へ
麦笛たまき浜乃木店
文吉ざるうどん
細い平打ちの玉子麺
それを甘い出汁で食べます
このうどん想像以上に美味しいねん!
普通のざるうどんとは全然違うねん
この出汁なんなんやろ?
出雲蕎麦
出雲蕎麦はいうまでもなく旨いよね!
しょけめし
いわゆる炊き込みご飯やけど
甘みたっぷりでした!
コロッケこっぺ
松江で人気のミートショップきたがきのコロッケと
これまた人気のパン屋さんキッチンおかださんのコラボ
コロッケっていうよりメンチカツ
夫も甥っ子も絶賛!
八重垣神社
縁結びと心願成就占いの池に占い用紙と硬貨を乗せて浮かべて
縁の遅早を占うので有名な神社
15分以内に沈んだら早く叶うらしい
もちろん私もやりました!
ちなみに私は 悩み事解決する
なんとか10分以内に沈んだからよかった
この神社、縁結びってことでか女子の多いこと!
池に浮かぶ自分の占い用紙を真剣に眺めてましたョ
そして、一泊目 ウェルシティ出雲
晩ご飯はレストランで料理内容がめっちゃ豪華やった
刺身が新鮮で、刺身醤油が甘口でさらっとしててすごい美味しいねん
島根県出雲の高砂醤油「紅梅」という刺身醤油を使ってるそうです
かつべ牛のステーキ
お肉の旨味を示す指数 オレイン酸含有率 全国で2位だそうです
すごい油やねんけど それがオレイン酸らしい
めちゃ旨やで!!
そういえば昔、玉造温泉で泊まった時に出た島根和牛もかつべ牛やったと思う
ご飯も美味しかったけど
温泉もめっちゃ気持ちよかったぁ~
ちょっと塩っぽくて温まったなぁ~
日頃の疲れを ぐわぁ~ くぅ~ って
わけのわからん声ではき出した
一日目は早めの就寝
つづく…
aiko 35枚目のシングル 「もっと」
ドラマ「ダメな私に恋してください」の主題歌で~す
これはヒットの予感大!!
めっちゃいいよぉ~
あとね、
セイコールキアのCMで
新曲「信号」(発売未定)も流れてる
ファルセットやから一瞬誰?と思う人もおるかもやけど
私はすぐにわかったよ
この耳はすごく自慢なんだぁ~♪
エキスポランド跡地にできた
エキスポシティに行ってきました!
まぁ行ったっていっても
平日の会社帰りやから
フードコートだけやけどね
金子半之助 江戸前天丼
東京では行列ができる有名店!
ごま油がきいてて関西の天丼とはちょっと違う
江戸っ子になった気分 美味しいね~
でも、さすがに天丼好きな夫でも
この量の天ぷらはちょっとつらかったみたい…年やね
この天丼屋さん以外にも関西初出店が多いし
フードコート以外のレストラン街にも
食べたいもんがいっぱいあったから
また行きたいで~す!
大阪万博のときの展示物もあって
そのひとつが 大阪万博んときのコンパニオンの制服
昔懐かしい感じもするけど
今でも十分着れそうやな
可愛い
当選報告
コイケヤ 西日本エリア限定 頑固あげポテト リニューアル記念キャンペーン
松阪牛コース 松阪牛すき焼き肉が当選しました!
早速、夫家族とともに ワイワイ 言いながら楽しく頂きました
肉って、それも松阪牛って、みんなテンションがすごくてね。笑った
坊やぁ~よいこだねんねしな~今も昔も変わりなく~♪
先輩の家族の話
ある日、婆さまに高校生の孫が
孫「婆ちゃんオレ行きたい所があるから小遣いがほしいねん!」
婆さま「そうかそうか、どこに行きたいんじゃ?」
孫「大阪城のポルノに行きたいねん!」
婆さま「ポルノ!?」
みるみる顔色が変わる婆さまは烈火のごとく怒り出し
婆さま「あかん!!!
ポルノなんか高校生が行っちゃなんねぇ!!!
まだまだ早いーーーっ!!!」
家族がポルノグラフィティっていうバンドのコンサートと説明するが
婆さまは頑として聞き入れなかったそうな
めでたし めでたし(?)
おしまい
♪いいないいな~人間っていいな~
タワーレコード梅田NU茶屋町店に
新山詩織ちゃんのシングル「隣の行方」リリース記念の
インストアライブに行ってきました!
テレビやYouTubeで知ってんけど
ハスキーでめちゃめちゃいい声やねん
その上可愛らしいお顔
天は二物を与えたってやつやな
行ったんがちょっと遅かったから後ろの方で
残念ながら顔はあんまり見えんかったけど
初生歌声はやっぱりたまらんいい声やった!
今日はフォークギターでの弾き語りやったけど
もっとロック色の強い歌も聴いてみたい!
YouTube 新山詩織オフィシャルチャンネルで
いろんな人のカヴァーしてるねんけど
中でも Cocco 「Raining」のカヴァーは素っ晴らしい!
いっぺん聴いてみて~
ええなぁ~
あんな声と容姿やったら私も歌手になるわ
天よ!私にも一物くらい与えてよぉ~
今年もいよいよ終わりとなりました
今年は本当ぉーーーーーにいろいろありました
来年に持ち越しなのもありますが
とりあえず、嫌なことはいったん置いていくとします
置いていくってどこに?ってあなた!
もちろん!
大阪城ホールにです!
そぉなんです!
aiko カウントダウン行ってきます(^^)/
最後になりましたが
今年もお付き合い頂きまして
有難うございました
来年も宜しくお願いします!
みなさま!よいお年を~!!
明日は 競馬 有馬記念
今年の表彰式プレゼンターはJRAのCMでもお馴染みの
兵庫県伊丹市の星 有村架純ちゃん
架純ちゃんファンの菱田騎手は頑張るやろし
強い強い外国人騎手はおるし
すごい馬がいっぱいやし
癖馬ゴールドシップ引退やし
キタサンブラックが勝ってさぶちゃんの「祭り」フルコーラスで聞きたいし
で、なにより、あまり有馬記念は当てた記憶がないし(^_^;
しかし!今年最後の競馬のお祭りやから
自分を信じて思った馬から潔く勝負しようと思います
では、予想に入ります!
今年こそ当たれーーーーー!!
「サイレーン」最終回
菜々緒ちゃんってやっぱり綺麗やな
めっちゃ整ったお顔立ちで
悪役がよぉ~似合う
木村文乃ちゃんといい
やっぱ女は顔やな
そして、今回のドラマといえばやっぱり
「下町ロケット」
いやぁ~いいです!!
昭和な感じやけど
わかりやすいストーリーやけど
みんなが待ってんのはやっぱりああいうのやねんで!
あぁぁ~!私も佃製作所で働きたかった!!
「下町ロケット」も今度の日曜日でいよいよ最終回
熱~いの期待してます