tea time

日々のたわむれ  

フレッシュ 夏野菜

2017-08-31 11:59:32 | お出かけ
涼しい 朝を迎えて ・・・ しのぎやすく。

明日からは 9月 〜〜 実に 月日 立つのは 早い?!?



《 8月の日照不足と低温で、青森県内でも野菜の出荷量が減少し、卸売価格がじわりと上昇して、平年と比べて高くなっている。
高値が長引けば、今後は家庭の食卓にも影響が広がりそうだ。》記事を。

まさに、 ジワジワと…


そんな中。 農家の方が 暑さもめげず、丹精込めて 育て
提供して くださるおかげで ・・・

久しぶりに 昨日 ( 30日 ) 無人販売所 に 行き、
フレッシュな 夏野菜 たち。

買い求めた 野菜 4種 (お値段も 締めて ¥ 400 )

噛み締めて!!! 美味しく味わい

感謝して、いただきます。


〜〜 ありがとう〜😊











月一回 落語会 8月。

2017-08-30 19:38:07 | お出かけ
月1回 落語会

昨日( 8月29日 火曜 )

暑さ, ぶり返し〜〜 さらに 蒸し暑・・・
お日様 ギラギラ。

落語好きの シニア 軍団 。
月1回 お楽しみ。 首を長くして … この日を迎えた。
毎回 主催される カフェは・・・ 満員御礼 。

熱心な 落語ファンの 集団。
噺家さんも 気合が入り 話芸に力が 入り、聴き入ってしまう。

笑いは 最良の健康 エネルギー源 & ビタミン剤 etc


今回 : 立川 晴の輔( たてかわ はれのすけ ) 師匠

落語 : 立川流 立川 志の輔 一門
( NHK テレビ 長寿番組 ガッテン( ためしてガッテン )
司会 の 志の輔師匠 の お弟子さん。

平成 25年 真打ちに昇進。

定期独演会 を 横浜 ・町田 で 開催。
近隣 で 活躍中 !!!


歯切れ良く、 若さ溢れる話し振り・・・引き寄せられて〜〜
会場は、 水を打ったように 聴き入って & 笑いの渦。

盛大な 拍手👏👏👏 鳴り止まず,
会場は 笑顔 いっぱいに! でした。

生で聴く 落語・・・ 最良。 どんどん 深みに 〜〜

幸せタイム おすそ分け。





















エディブル フラアー 《 花 オクラ 》

2017-08-28 17:08:58 | お出かけ



早 あと◯◯日 デ 8月も ・・・

本日も 何時もの 買い物コース 〜〜

JA 横浜 (野菜 即売所)


珍しい 物を 見つけました。

その名も 【 花アオイ 】 許可いただき 撮影 。添付

商品 & 説明書き ( 字が小さいので 書き写し… ) です



《 花オクラ 》
別名: トロロアオイ


花オクラの食べ方

オクラの花ですが、
花が美味しくなるように改良した品種。

この花を食します。
この花には、オクラの香りと粘りがあり、
野菜らしい 濃密な甘さがあります。

花びらを刻んで、サラダにしたり、
花びらで 生ハムをくるんだり、

食感と彩りが 楽しい エディブル フラワー なのです。
( 〜 Edible Flowers 〜 ) 食べられる お花たち。


その珍しさも手伝ってか 人気商品となっています。
実際食べてみると、 数ある エディブル フラワー中でも
トップクラスの 美味しいさでしょう。










下処理の方法。

花びらは痛みやすいので、食べる直前に 処理してください。
可食部は 花びらのみです。

ガク部分には 細かいトゲがありますので、
注意して 花びらの部分を 切り取ります。


まれに 小さな虫が 隠れている事 が ありますので
軽く振って サッと水洗いして 拭き取ってお使いください。


いつか? 食卓に ・・・ チャレンジ しようと 〜〜

いろいろな 食材 ??? カラフルに 目が離せません。

鎌倉駅 周辺

2017-08-27 16:56:38 | お出かけ

過日 8月25日 (金 ) pcきょうしつ 後


所用で 、 久しぶりに 鎌倉駅に。

夏休み期間中とは言え, 観光客でいっぱい。


《 小町通り 》 ??

様変わり 。
新しい ショップ が ・・・ 進出???

見るからに 競争が 激しく 。
コロコロ 店舗 代わるようで、

アジア系の人たちが …
どこも、ここも 幅をきかす、
浴衣など着て カッポ していた。

『 此処は いったいどこ? 』と言った感じ。

駅前 付近 は 古都鎌倉 イメージ 無し。

寂しいような & がっかり ・・・美しい鎌倉 何処へ ???



昔からの店 。少しだけ 撮影。




























嬉しい 報告 ⑥

2017-08-24 22:37:43 | お出かけ








文字が小さくて、見ずらいではないかと思い

文章 下記 記載 します。




【 百段階段 】は どうして 99 段 ?


昔から 日本では数の多いものを《 百 》や 《 千 》という
言葉で表現しました。

この階段も 永遠に続くような 階段ですので、
通称【 百段階段 】と 呼ばれています。
あと1段 出さずに 99段で止めているのには
諸説ありますが、
一言で言うと 『 縁起担ぎ 』のためと言われています。


① 『 奇数は陽数 縁起の良い数だから 』 説

昔から 奇数は縁起の良い 数とされています。

例えば 日本の五節句です。

1月7日 『 人日の節句 』
3月3日 『 桃の節句 』
5月5日 『 端午の節句 』
7月7日 『 七夕 』
9月9日 『 重陽の節句 』

他にも 『 七五三 』 『 三三九度 』
『 三人官女 』 『 五人囃子 』
『 雛段の段数 』 も 五段 ・ 七段 ・・・・・など。

これ以上ない大きな数字を 2つ重ねて、99 段になった説。


② 『 未完の美学 完璧な数字より、
発展性のある数字に 』 説

《 月の満ちると欠ける 》と
歌でも詠まれたように 完璧な状態は 長く続かないと言う
考えから あえて1つ数字を 引いたと言う説です。

百段という 完璧な数字 『 整った数字 』 から 1を引いて
まだ良くなる余地を 残した 99段にしました。

日本の家屋には 人目につかない場所に
あえて 未完の場所を 作ると言う、
験担ぎもあったそうです。





次の ⑦ 〜〜



嬉しい 報告 ③

2017-08-19 09:05:09 | お出かけ
前回 続き

和のあかり展 ・・・ ホテル目黒雅叙園


百段階段 の スタート 〜〜





【 十畝の間 】

荒木 十畝(あらき じっぽ ) 1872年生 日本画家











ここからは お部屋 変わり ・・・















幸せのおすそ分け。

次回へと 〜〜 続く ・・・ お楽しみに









嬉しい 報告 ②

2017-08-18 21:56:14 | お出かけ
前回 続き

和のあかり展 ・・・

ホテル目黒雅叙園 エントランスに


正面 風景 まるで 日本画 のよう 〜〜

パノラマ撮影





目を 右側に これまた・・・ オドロキ。

パノラマ撮影




別世界!!!!! 和のあかり展 へと















と 続きます。


本題 ・・・ 次回 へ 。 お楽しみに〜〜