goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

BF4歩兵編 1/29ナイフ編追加

2014-01-29 23:02:15 | BF4雑感
ナイフ編追加
敵に近づけるようになると、ナイフでKILLしたくなります。
横から、後ろからであれば確定KILLできるのですが、正面からですと相手からカウンターをもらうことがあります。
逆に相手から正面できた場合はカウンターができますので、落ち着いてデフォルトの場合
「F」を押してください。連打でもいけそうな感じです。


今作では、普通にナイフを振り回しているだけではダメージが無いかもしれません。
今まではジープに乗って機銃を撃っている相手に、ナイフを振り回して倒せたのですが・・・。

0:46あたりからカウンター
一瞬ですが [F] counterattack と出ています。

Battlefield 4 Knife Montage : Knife Counter , Knife Rejection, Knife Animations





チームが勝つのと、自分があまり死なないようにするのとはまったく別の立ち回りになります。

単独で行動している場合は、先に1発を当てられるように先手が取れる立ち回りをします。コンクエストなどのマップが広い場合は、回り込んででも先手が取れるように動くといいです。
自分が気が付かず、先に敵が初弾を当ててきたら、離脱または出直す。撃ち合いには、基本応じない。
どこからだ!って探している間に倒されますので、それなら逃げたほうが生存率は上がります。


イケイケの分隊メンバーでしたら、全員でごり押ししてプレイすると楽しいですね。
分隊全員の乗る輸送ヘリが墜落しても、それはそれで楽しいですしw


左下のミニマップで敵を確認しながら動く。スポットされていない敵も多いので注意。

Tボタンでパーツの装着時のスコープ切り替え

Vボタンで射撃モード切替(フル・バースト・シングル)
スナイパーライフルのときはスコープのゼロイン補正になります。(200m~1000mまで)






最新の画像もっと見る