コツコツ歩き隊!

土曜日さんぽ 仙台編 その4 家具の街

辻標「大仏前・同心町中丁」

この辺りを一回歩いた時、ものすごく気になったのです。
間違いなく、良い雰囲気の街なのです。
おしゃれで活気があって、それでいて歴史の香りもするのです。
食欲をそそられるお店もあり、きちんと歩いてみようと思いました。
辻標「大仏前・同心町中丁」が建つ「家具の街」周辺を歩いてみようと思います。

ウォーキング・スタート

1.辻標「大仏前・同心町中丁」からスタート


まずは辻標のある「錦町公園」からスタートします。

仙台市中心街に位置する錦町公園の地には昔、最初「亀岡八幡宮」、次に天台宗「等覚寺」があり、
藩政時代には多くの寺院があったそうです。
現在はたくさんのビルに囲まれ、多くの人の憩いの場となっています。

休日にはイベントが行われる錦町公園の一画に大きなレリーフが設置されています。

どちらも柳原義達によるもので白色セメントで作られました。
左側の作品は仙台市レジャーセンターの建物の正面の壁に、
右側の作品は仙台市公会堂の外壁に取り付けられていたそうです。
白色セメントによる彫刻は現在ではほとんど残っていないそうで貴重です。

2.大仏前通り


公園を出ます。
公園の東側を通る通り、名を「大仏前(おぼとけまえ)通り」と言います。
かつて錦町公園の地に天台宗「等覚寺」があった時、
4代目藩主・綱村公が境内の延寿堂に大仏を建立・奉納したことからこの名の由来だそうです。

藩政時代、この辺りにはたくさんの寺院がありましたが、多くは他の地に移されてしまいました。
「瀧澤神社」はこの地に残っている数少ない寺社の1つであり、この通りを挟んで公園の向かい側にあります。


3.家具の街へ

再び辻標の所に戻ります。

実はこちら6つの道が交差しているところでありまして、方向音痴の私は相当戸惑いました。
この辺り昔は同心たちの住む屋敷があったそうなのです。
地名も残っていると本にはあるのですが、私には見つけられませんでした。

予備校や専門学校のビルが並ぶこの界隈、「ホテルグリーンセレク」のある方の道を行くと、
なんともおしゃれな雑貨屋さんや衣料品店が並び、とてもいい感じ。
家具の街だからなのでしょうか、ハイセンスな小物がたくさんあってとても感心しました。
(カッコいいコップがありました!)

少し歩くと小粋な街路灯とタペストリーで華やかな道に出ます。

Googleの地図では「仙台本町変電所」とあるのですが、ベンチがあって一休みできるいい感じの一画があります。

本町二丁目。この辺りが「家具の街」のようです。
国道4号線と愛宕上杉通という大きな道路に挟まれており、
そちらを往来するならぜひ、ここを通りたいと思うような場所です。

何かこう昔を偲ぶものもあったり、すごく気になる飲食店(ちなみに写真は「玄孫」)もあったりして、
キョロキョロせずにはいられません。

「家具の街」ですので、家具屋さんももちろん、あります。

家具を買う予定はないので、普段なら素通りするのですが、「まちかどミュージアム」なる文字を発見!
即、立ち寄ることにしました。
(街歩きマニアにはたまらない表示だよねぇ。)
「湯目家具百貨店本店」。「家具の街」の中でとりわけ目立つ家具屋さんです。
元々家具を見るのは大好きなので、じっくり拝見しながら4階に上がりました。
(お店の方はとてもいい感じの方ばかり!)

さて、仙台箪笥について。

※写真左:アンティーク家具ラフジュ工房、写真右:工芸家具 欅 より借用

宮城県の伝統的工芸品に指定されている「仙台箪笥」の歴史は古く、原型は江戸時代末期にまでさかのぼる。
主に、武士が刀を入れることを目的として作られた箪笥は“野郎型”と呼ばれ、
刀の鞘や裃(かみしも)を納めることができる幅4尺(約120センチ)、高さ3尺3寸(100センチ)の大きさに作られていた。
素材は主にケヤキや粟。塗りは木目も美しい「木地呂塗り」に、豪華な鉄の飾り金具が取り入れられているのが特徴だ。
(「仙台・宮城のてしごとたち 手とてとテ」より)

4階の仙臺箪笥歴史工芸館内のフロアにはとても美しい仙台箪笥がたくさん並べられ、目を見張りました。
中には伝統ある技法を生かしつつも、現代の暮らしにも合うように作られたものもあり、感心しました。
頭の中はいかに仙台箪笥を我が家に活かすか、配置、コーディネートのことでいっぱいになっておりました。
(終の棲家にはせめて仙台箪笥の時計だけでも置けないものだろうか…)


距離は大してないのに、すごく良い散策ができました。
今度は食事をしに来ると思います。

ウォーキング・マップ

 

参考資料

  • 仙台城下の町名由来と町割 辻標八十八箇所を訪ねて (古田義弘・著 本の森)

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事