goo blog サービス終了のお知らせ 

おばさんの独り言

お気楽主婦のなんの意味も無い独り言。

流氷初日

2008-01-20 11:10:27 | Weblog
昨日は、網走・紋別で流氷が沖に始めて見えた日、流氷初日を観測したそうです。去年より1日遅く例年より1日早い観測だったとか?
今年は、寒さも続いているので接岸は早いかもね~?{{(>_<)}}
見てる分には綺麗な海のコントラストも、本格的な寒さの到来を感じさせます。これ以上寒くなったらどうするんだろ~~?鼻の穴くっつきそう(笑)
18日は、高校時代のクラスメイト8人が集まっての「ミニクラス新年会」でした。その日の夜も風は無かったけど、寒かったな~~!!(+_+)
それでもおしゃべりに夢中で、気がついたら12時を回ってました。
気温は寒くても友情は暖かかったよ~♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初流氷 (おり~ぶr●_●))
2008-01-25 23:54:45
は高知新聞にも載ってたよ。

で、雪がすごく降って嵐みたいだけど、大丈夫?
返信する
冬眠? (しずか)
2008-01-26 07:17:19
今年は、流氷接岸も早いみたいだよ。寒さ厳しいから流氷観光にはいい歳かも・・・。
先日の吹雪、網走はたいしたことなくて、肩透かし・・・。前日から備えて買いだめしたりしたけど、結局風は強かったけど積雪はたいしたことなく過ぎました。お隣の町では50cmくらいつもったとか言ってたから雪かき大変だったみたいだけどね。
今年は例年より積雪量は多いみたいだけど、ドカ~ン!と来てないので、雪かきも今のところ「いい汗かいたかな?」くらいで済んでます。お陰で冬眠には十分の脂肪も蓄えて、ぎっくり腰の方が心配かも・・・?冬場の運動不足解消にエアロビクス通ってます
返信する

コメントを投稿