
今年の十字屋ホール夏のコンサートは「CD発売記念」としました。会場に訪れた皆様が沢山買ってくださって24枚も売れたのです。ありがとうございました。
今回のステージ構成はもちろんCDの曲目中心ですが、どんどん初美とレガーロは新しい譜面を作っています。もう2枚目のCD目指しているんですよ。
今回ゲストにアレンジャーの岡野智光氏がトロンボーンで参加してくれました。
新しい譜面の「スターウォーズ」と「ロッキーのテーマ」にパワフルな音色で楽しそうに参加。
他に十字屋オーナーの中村千恵子さんも1曲「ペーパームーン」をチャーミングなお声で歌ってくださいました。
常連の兄ちゃん「ナイル氏」は仕事で欠席・・・でも5名の方にナイルのカレー粉とナイル特製レトルトカレーのプレゼントが。
そして本当に久しぶりにかぜ耕士さんがおいでくださいました。3年ぶりですよね。体調を崩された時期もあったとか・・。でも、お元気そうで安心しました。かぜさんはステージで初美に「君は元気そうだねー」ってちょっとあきれ気味に言うんだけど・・・。そうです初美って元気なのよ。
よく食べるしよく寝るしね。
歌っていても良く声が出て今最高に楽しいわ。
今回は「シャルウィーダンス」で始まり、次は「見上げてご覧夜の星を」「愛の讃歌」「キエンセラ」とお馴染みのナンバーに大きな拍手をいただきました。
1部の終わりは「ディスコメドレー」で盛り上がりました。
2部は好評の宗像博義トークでスタート。
宗像君のパフォーマンスにレディー達から黄色い声が上がりました。皆若い男の子に弱いのね。
サックスの青木さんも頑張らねばさ。昔はモテたんだから。
2部は映画音楽中心に「あなたに愛されたいのに」「キャバレー」などノリで歌いました。
3部は「YMCA」でにぎやかにスタート。
ご一緒にY,M,C,Aと叫ぶ方もいて楽しそうでした。
「比叡おろし」も久しぶりに歌いラストはアンコールで「真赤な太陽」でシメました。
皆様の応援が身にしみて嬉しい楽しいコンサートでした。
ありがとうございました。
以下の写真はリハーサル中のレガーロ。

サックス青木和人さん。彼のサックスの音色にうっとりと聞き入る女性が沢山いました。あおちやーん!と色っぽい声援にかなり気を良くしてたわ!ノリノリの演奏はさすが(^_^)/

ベース宗像博義君。
今回十字屋へおいでくださった皆様から宗像君が凄く成長して素敵だったと感激の声殺到でした!2部の最初はお馴染みアレンジャーの岡野智光もゲストで加わりスターウオーズ、ロッキーの演奏でした。その紹介やご挨拶は宗像君がバッチリやってくれました(*^.^*)
それで気がついたのだけど、今まで何でも初美がやりすぎたかな?これからはもっとメンバーに積極的前に出てもらおう!みんなの魅力をもっと出してもらえるように!
大量の譜面組み替えも小林君とどんどんやってくれるたくましい番頭宗像君の活躍は今後も乞うご期待を♪

楽しそうにドラムを叩いているから写真がボケちゃった小林君。近頃さっぱりと坊主頭にして思わず拝みたくオーラを放ち一層パワフルな演奏に!十字屋初出演はどうだったかな?

今回十字屋初出演はキーボード掛川孝さん。髪は茶髪でヨン様風。イヤミのない性格とたくみなテクニックで演奏は笑顔よ。幸せな家庭の雰囲気がそのまま穏やかな演奏スタイルに出てますね。十字屋オーナーの中村千恵子さんは今回ペーパームーンを歌われましたが優しくサポートして好感度バツグンのミュージシャンよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます