ミリタリー時代の上司から、毎年この時期に新米が届く。
幼いころより娘は、会ったことのない私の上司のことを新潟のお米のおじさんと呼んでいる。
今年も期待通りにお米が届いた。
その前から・・母お米が届いたら一日目は白米で炊いて次の日は栗ご飯ね!!
新潟のコシヒカリは、やっぱ違うんだよね~~だと
ガスで炊きますが、炊き上がりがテリがあって見た目もおいしいそうなんですよね
私の祖父は秋田県人で新潟の祖母の家にお婿さんに入りました。
私の幼いころの本籍は、新潟県中魚沼郡中里村大字・・なんとかでした。
一度も行ったことがありません。
ファミリーヒストリーを見ていると、自分の先祖が居た新潟中里村へ行ってみたいと思うことがあります。
ちょっと怖いですが
そんなこんなで・・お米が届くと行ったこともない中里村が恋しくなります(笑)