藪萱草のぬた 2016-03-20 14:21:55 | 日記 藪萱草のぬた和えを美味しく頂いています。ワケギより少しシャキッとした、奥深い味かな。 春一番口惜しいことは、こぶしの花が、遅雪のため、花芽が凍り、一輪も可憐な花を見る事出来ずにい、とても残念になりました。でもオンツツジの花が頑張るようです。 « わさびの花なめが見えて | トップ | マユミの芽 »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (おバカ塾) 2016-03-20 17:38:25 カンゾウのぬた和え美味しかったですよ!いつも投稿楽しみにしていますよ!毎日の投稿楽しそうですね。 返信する 藪萱草のぬた (オレンジ) 2016-03-21 08:10:27 美味しいもの作りますね。長けてしまわない時に取らないと硬いですね。野に出て採って来なくちゃあ。 返信する Re:藪萱草のぬた (nyankosensei358) 2016-03-21 18:55:37 山菜取れたら、楽しですがお互いに頑張り過ぎない様にしましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
毎日の投稿楽しそうですね。
お互いに頑張り過ぎない様にしましょう。