goo blog サービス終了のお知らせ 

猫岡一家

猫岡さんのお家の一日

秘蔵っ子ゆめちゃん(ぷるぷるさん)

2015-03-29 00:50:04 | 日記
今日は、秘蔵っ子ゆめちゃんのぷるぷるさんのお話です。

ゆめちゃんのぷるぷるさんが、時々大きく腫れあがり、痒がります。
いくらお薬を飲んでもらって、塗っても腫れる時は腫れるんです。
そんなある日、いつもの様にゆめちゃんと一緒にお布団の中に入って寝ようと
した時のこと、いつも見てたのに気付かなかったのか?
手作りのエリザベスカラーのぷるぷるさん近くに・・・あれ?
結露らしきものが❗️お布団の中で身体ポカポカ。ぷるぷるさんを触るとポカポカ。
ぷるぷるさんを拭き拭きしながら、猫岡は考えた❗️
ぷるぷるさんに、風通ししてあげると良いんでないか?っと。
そして、一番の問題の風通し良い素材と考えながら爆睡。(( _ _ ))..zzzZZ
翌日、お店をウロウロ。
・・・あった‼️そう、猫岡が考えてたもの。♪───O(≧∇≦)O────♪

👉
左が以前から使用してた物。右が改良版❗️
わかるかなぁ~そう、園芸用品にあるあれです。
これに、変えてからゆめちゃんのぷるぷるさんの腫れの頻度も減り嘔吐もなく
元気に、ぽっちゃりしてきました。おぉ~ゆめちゃん💖
嘔吐の原因は、そうです。ぷるぷるさんの腫れと関係してたんです。

次回も見てね。😽



猫岡ん家の新入りさん‼️

2015-03-27 00:55:18 | 日記
猫岡ん家に、新入りさんが来ました。
と、言うより以前より猫岡ん家の家の前に野良にゃんこ母さんが来てたんです。
日が経つ事に、子にゃんこも一緒に遊びに来てたのにいつの間にか、子にゃんこ1人。
野良にゃんこなのに、何故か人懐こい。
鳴き方も、にゃーでなくにゃぁにゃぁにゃぁ。
そんな子にゃんこに、1人の雄にゃんこが付きまとっててこのままだと・・・
猫岡ん家の中では、どうするか。どうしてあげればいいのか家族会議。
正直、結論は出ませんでしたが、このままだとね~って事で、子にゃんこ捕獲❗️
只今、猫岡ん家で色々お勉強中です。
では、ご紹介いたしましょう。
猫岡ん家の新入りさん。



名前は、はなちゃんです。
猫岡ん家のにゃんこさん達同様、よろしくお願いします。




秘蔵っ子ゆめちゃん。

2015-03-22 21:23:11 | 日記
こんにちは。
秘蔵っ子ゆめちゃん低血糖をおこしてから、又嘔吐をしました。
低血糖をおこしたらいけないので、すぐさま病院へ❗️ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
嘔吐をしてたわりに、体重は減っておらず先生から笑みを頂きぃ。



その日は、血液検査をせず。吐き気止めを頂き飲ませました。
吐き気止めが効いたのか?ただ飲まされてお口の中が気持ち悪かったのか
その場から、ご飯を食べだしました。
それから数日後、血糖値の検査をして頂くと・・・
正常値‼️どうなってんだぁ❓でも、良い事だ。やったねゆめちゃん💖
って事で、ゆめちゃん普通にフードを食べ缶詰も食べてます。
で、ゆめちゃんの嘔吐の原因だけがわからずじまい。
ただ、その原因となるのかどうか思い当たる事が・・・
続きは又、次回に。😺



秘蔵っ子ゆめちゃん(嘔吐と非常事態)

2015-03-15 06:14:23 | 日記
秘蔵っ子ゆめちゃん、時折毛玉とは思えない嘔吐をします。
病院で、診察もして頂いた事ももちろんあります。
嘔吐を1度しだすと、2日嘔吐をし3日間何も食べてくれません。
そんな事が、以前にも何度かあり今回も今までと同じだと猫岡思ってました。(。-_-。)
嘔吐をしだして、3日目の日少しずつご飯を食べだしホッとしてました。
猫岡、この日どうしても出掛ける用事があり2時間弱出掛け帰宅。
ゆめちゃんが、お腹を空かせてた事もありご飯をあげたのですが、あまり食べず
猫岡の近くに来たので、抱っこするとゆめちゃんの足がぷるぷる震えお耳は少し温く
体温計で体温を測ると38,5℃、何やらいつもののんびりゆめちゃんとは明らかに行動や
仕草が違って、落ち着きがなくすぐさま、掛かりつけの病院に電話をするも時間外・・・
夜間の病院に電話をしたら箕面・・・そこまで、ゆめちゃんをこのままにしてられない❗️



猫岡、もしやとゆめちゃんに糖コントロール食ではない、普通のフードをあげました。
すると、ゆめちゃんががむしゃらに食べ完食しました。
そこで、ある白い粉をひとつまみフードにふりかけました。
そのフードも半分食べてやっと落ち着きましたが、まだ震えて横たわってました。
毛布を掛け寝かせて、しばらくするとむくっと起きスタスタ🐈歩きだしました。
そう、ゆめちゃんは低血糖を起こしてたんです。白い粉は、ブドウ糖。
ゆめちゃん、高血糖と言われたのとご飯を食べずにいた事が低血糖の原因。
翌朝、病院に走り血液検査と尿検査をした所。
食後1時間程だったにも関わらず、高血糖だった血糖値が、正常値。(((o(*゜▽゜*)o)))
尿検査は前日の血糖値が分かるので見て頂くとこれまた正常値。o(^_^)o
低血糖をおこしたのに、喜んで良いのやら複雑ですが・・・
今、普通のフードにご飯を食べて喜んでるゆめちゃんです。



次の検査まで、普通フード食。
検査結果、どう出るやら。😺

また、来てね。

お勉強できたね。

2015-03-11 00:34:40 | 日記
猫岡ん家の 集会場(属に居間言われる居間)の隣がキッチンとは程遠い
台所があり、その集会場と台所の間に天井の高さのキャットタワーがあるんですが・・・
わんぱく坊主2人(愛ちゃんと幸ちゃん)が暴れるのでやばい事になってます。
そのキャットタワーから台所の換気扇のちょっと大きめのカバーって言うんですかね?
そのカバーに、飛び乗れるとジャンプして飛びついた幸ちゃん‼️
どっすん⁉️~(・・?))
大きな音ともに転げ落ちてきました。
当の幸ちゃん、すこすこと・・・🐈
よーく幸ちゃんを見ると



痛かったね。でも一つお勉強になった幸ちゃんでした。