あとひとつ

なんとな~く。

有馬温泉の太閤。

2018年05月23日 | 日記
天下統一の地固めにもどうやら目途がついた天正11(1583)年

秀吉は有馬を訪れ、長らく続いた戦で疲れた心身を

天下に名高い有馬の名湯で癒そうとしました。

それが記録に残る秀吉入湯の最初でありました。

その後も秀吉は再三有馬を訪れており、

有馬に対してさまざまな援助を行っています。

太閤橋の湯けむり広場。









街の中心部でひときわ赤い欄干のねね橋。
有馬に別邸まで建てたねねは秀吉と金泉につかりしばしの戦乱を
忘れるときを過したのでしょう。

沢山の観光客の方々で、欄干が撮れませんでした。

袂石。

湯泉神社の祭神「熊野久須美命」が着物の袂からとりだし、
乱暴者[葦毛の馬に乗り、重藤の弓に白羽の矢で、
久須美命を射ようとした松永城主]に
投げた小石が大きくなったとか、
大己貴命が病魔退散を祈って投げた石とも言わているそうです。




今度はゆっくりと温泉にお泊まりしてみたいです。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有馬温泉の町並み散策。 | トップ | めんたいパーク。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事