視線の先にはChoco.がいます!
愛護センターのボランティアに入るのに、アレルギーがあったらまずいだろうということで
8日に血液検査をした結果がでました。

犬も猫もアレルギーは認められませんでした~。
また「丈夫ねぇ。」とあきれられてしまうの必至です

猫が多いところやふわふわ毛のわんこのそばでのどがイガイガするのは別の問題らしいです。
これで安心してにゃんこさんののボランティアに参加できます♪
(わんこさんのボランティアは余り気味らしい…残念

実際に始める前に先輩のレクチャーを受けるので、それからになりますが、わくわくしますねぇ~。
にゃんこさんたちは、人慣れが最重要ということなのでハズバンダリートレーニングをやっていきたいですよね。
なにから始めたらいいでしょうか?


家庭猫になって早10年以上がたちました♪