でも外は暑いし、もう少し待てと説得を試みたが、言うことを聞かず、水飲みのいれものや、シートをひっぱったり、テーブルの上に乗ったりやりたい放題。やっと今は落ち着いている。みていると、小さな子どもが自分のやりたい気持ちを抑え切れなくて、手当たり次第に物を投げて大泣きするの図のごとし。Choco.の気質は興奮しやすいんだろうけど、そういえば、子どもが小さいとき、「夜泣き、かんの虫に宇〇救〇丸」って言うのがあったなぁ。犬にはそんなのないのかなぁ。
さぁて、そろそろいい子だし、お散歩に行ってきますか。
(よぉく見るとリードがピンと張っているし・・・。)








今日は、わたしが一日外出のため、説得式犬飼い道場教祖様(犬猫屋敷のご不浄に本部道場があります。) のお宅にChoco.をお預けすることにしました。 もちろん、そこには、ハイテンションしつけ法の犬猫屋敷の管理人さん
も出張されることになり、うちのChoco.は、集中講義をうけるわけです。ほんとは、私が受けなきゃいけないんだけれど、とりあえず、Choco.のカウンセリングをしていただいて、今後の教育方針を決めていただくことにしました。さてさて、その結果については、それぞれのHPでお確かめを。(たぶんUPされるはず・・・。)