
蓄熱効果のあるウェアを着せました。
あんまり寒いし、今日は土曜日で遊水地公園も原っぱも野球やサッカーで
子どもだらけだから、隣の公園に行くことにして・・・と思っていたら
マナちゃんとレアちゃんに会ってごいっしょしました。

広場でボール遊び。今日のボールはマナちゃんの。

マナちゃん、ボール命!エンドレス~

それを見るChoco.
マナちゃん、レアちゃんのようによくいっしょになる子はいいんだけど
お初の子やあまり親しくない子には、挨拶もなくまず吠えたてるChoco.
いったん吠え始めたらインターセプトしても、ホールドしても大暴れしてでも吠える。
吠える前に「見た」→「クリック」だとしてトリーツがのどを過ぎたら
吠えるから強化しているのがなにかわからなくなっちゃっているワタシです。
だからといってその場を離れるだけでいいのか、それじゃいつまでも
スルーできるようにはならないよね・・・。
ワタシにできることはなんだろうか。
一瞬で「吠える」興奮をクールダウンできるものってなんだろう?