
最近のChoco.のごはんは、なんちゃって手づくりです。
ふうちゃんが尿石症になったあとに参加した講習会で、
一番大事なのは水分をとること

と教えていただいて以来、
Choco.のごはんはドライフードもお湯や鶏肉のゆで汁や味噌汁のだし・・・を
足しています。
最近では、それに生肉やいろいろな野菜、納豆やとうふなども入れたりしています。
おなかの調子はすこぶるよくて、いつもしっとりとしたよいウンPです。
そんなChoco.の主食としてたびたび登場するのが
ドットわんごはんです。
ふやかして食べるChoco.はなかなかお気に入りのようです。
今回はモニターにははずれてしまったけれど、サンプル2点いただきました。

一食はこんな感じ。
玄米ごはんを親子丼用の鶏肉と一緒に煮て、
キャベツ、小松菜、にんじんなどと
ドットわんごはんを大さじかるく1ぱい。
お酢を小さじ1入れました。

もう一食はこんな感じ。
お味噌汁のだしを少しとって、五穀米ごはんを煮て
キャベツ、納豆、たまごの黄身
鶏肉の丸ごとミンチ、ドットわんごはん大さじかるく1杯。
お酢小さじ1入れました。


2回ともきれいに完食でした。ごちそうさま

Choco.のお気に入りは・・・
ドットわんごはん、カツオ薫り角ステーキ、カツオへそチップスです。
今回、おから砂肝クッキーもいただいたので、ご褒美にしたいと思います。
ドットわんごはんでは、モニター募集中。興味のある方はぜひ応募してみてね。