goo blog サービス終了のお知らせ 

NWほのぼの日記

『ニューウイング・ゴルフクラブ』の周りで起きた様々な出来事のブログです。もちろん工房も・・・

ツアーラップ2G

2010-09-24 22:31:29 | Weblog
ゴルフプライド社の新作
ツアーラップ2Gです。 
ピカピカ、ペタペタとしており
これまでにはない
不思議な感触です 



最近はあまり見かけない
ラップタイプのグリップですが
よーく見てみると
意外に斬新な感じでもあります

カラーバリエーションは
"黒"のほかに"赤"と"白"があります。

気になる方、、
ペタペタしてみたい方は
工房までおこしください

シーバスハンターは今・・・モンスターハンターw

2010-09-22 22:19:32 | Weblog
久しぶりのシーバスハンターは只今、MHFに魂を吸い取られています・・・
ハンターといえばね~~。
だまってらんないんで~~。

肝心の最近の釣りはというと・・・・
鯵ですw(まったりしたいんで・・・)

来週は9・0アップデートだし、
こりゃ~暫くモンハン漬けかなと。



ちなみに従業員たちもやっており箱Оですがサーバー5にて活動中~~!
今週は剛ラオきたし、逆襲いっぱいだしやることいっぱ~いw

しかしシーバスは10月には様子みにいきます!多分w
ゴルフは来週、富士平原にいてきま~~。

静寂のとき

2010-09-21 23:35:22 | Weblog
真夜中のフェアウェイです…



後片付けも終えて
虫の音だけが鳴り響く
静かなひとときをむかえました

きれいな月も低く降りてきました。
秋は名月といわれるとおり
本当に美しく輝いています

明日も晴れ!
練習日和となりそうです

ひまわり会

2010-09-17 11:44:56 | Weblog
ニューウィング主催のコンペが
カナリヤガーデンCCで行われました



ちょうどよいタイミングで陽気もかわり
心地のよい秋風のなかで
ゴルフを楽しむことができました

ご参加頂きましたみなさん
ありがとうございました

次回のコンペに向けて
ニューウィングで練習を
たくさんしてくださいねー




ラッキーボール!

2010-09-13 22:12:17 | Weblog
ご存知のかたも多いとは思いますが
ニューウィングでは練習ボールのなかに
"当たり!" が入っています
それがこのラッキーボールです



赤色は1000円のプリペイドカード
青色は500円のプリペイドカードと
交換いたします
ちなみに昨日は15ケ投入しました

ところでこのラッキーボール、
通常の練習ボールと同様に
打ってしまうお客様もいらしゃいます

こちらの告知の仕方にも
問題があるのでしょうか…

以前に実験?したことがあるのですが
ラッキーボールは打ってもあまり飛びません
フニャっとした妙な打感で手には
不快感が残るばかりです

せっかく手に入れた幸運を
すっとばしてしまわないように
ラッキーボールはしっかりと握りしめ
フロントにお持ちくださいね

お気に入り

2010-09-07 12:20:43 | Weblog
新羽から北新横浜に向かう道の途中に
ちょっと変わった自動販売機があります



パック入りの飲み物が
なんとたったの50円!!で購入できるのです
何が出るかはお楽しみ!
バナナオレ、ヨーグルト飲料にカフェオレほか…
ドキドキわくわくのギャンブルが楽しめるうえ
優柔不断で毎度、販売機のまえに立ちすくむ私には
まさにうってつけの自動販売機です

この販売機を見つけたかたは
是非一度購入をチャレンジしてみて下さい
やみつきになる!?かもしれませんよ   

オークビレッジへ

2010-09-06 12:43:25 | Weblog
小野インストラクター、二階堂インストラクターと
ほか2名でオークビレッジゴルフクラブにて
ラウンドをしてまいりました

こちららはデズモンド・ミュアヘッドの設計による
難コースとしても有名です

さて、小野インストラクターは肘痛の影響があり
スタートから球筋が安定せず苦戦をしておりましたが
要所要所に繰り出す"技ありショット"は天下一品!!
さすが!!といった感じです

そして二階堂インストラクターは堅実なショットを積み重ね
スコアをまとめていきます。
こちらもさすが!の一言につきます。
特に今回はパッティングが冴えわたりました!


 (トレンドの先端をいく二階堂INSとベーシックスタイルの小野INS)

スウィング理論はやや対極的な二人ではありますが
互いの持ち味を存分に披露してくれました。
勝敗はともかく次回の対決も楽しみです


  (チームむぎわら!?)

こそ練

2010-09-02 19:23:31 | Weblog
近々にラウンドの予定があり
仕事前にコッソリと
練習にやってきました

が…

暑いとにかく暑い

なんでも今年は
気象庁が観測を始めた
113年間で、”もっとも”
暑い夏なのだそうです

そんな中、100球近くを
じっくり?またはダラダラ?と
打ち込み、自分なりに納得をして
練習を終えました。

それにしてもこの猛暑のなかに
ご来店を頂いているお客様には
本当に、本当に感謝の気持ちで
いっぱいです!
ありがとうございます!!

暑い中、頑張った成果が
この秋にも間違いなく
出てくることと思います!

まだ残暑も厳しいようですが
お体を御自愛頂きつつ
ゴルフも頑張っていきましょう