goo blog サービス終了のお知らせ 

J's DARK SIDE

- The dark side of "NUTS OF OZ WEB" -

One Way Ticket for Live

2008-07-29 16:10:48 | 音楽
最近は10セット千円くらいの激安ギター弦って売ってないんですかね?

如何せん、あの手を張っていかないと、ウチのギターの本数はカバーできない。で、切れたら、その弦だけ換える事が多いかな? ま、ライブ等、ここ一番はダダリオを張るんですけどね。

ところで、昨日からEXTREME広島のネット会員のWEB先行受付が始まりましたが、
抽選なので、席は分からんどころか、取れるかどうかも分からん。・・・って、この手のバンドが取れなかった事なんてないけど。たぶん会場は6割埋まれば御の字だと思う。

それよりこの先行が曲者で、そこそこ前の方だが、端っこの方ばっかりなので、性質が悪い。まぁ有料会員の方もあるから、そっちが優先されるのは分からんでもないが・・・。

で、端っこってのが、何故か好きなメンバーの逆の席ばかりだ。右のメンバー見たいのに、左が当たる。その逆もまたしかり。いったいなんなのか?

つーか、良席ならデオデオ広島本店のプレイガイドで一般チケ買った方が良いんじゃないかと思いますが、さーどうでしょう?、長嶋です。


(One Way Ticket/ L.A.GUNS)

We can't quit you baby

2008-07-11 12:17:59 | 音楽


女性だけによるZEPのトリビュート・バンド"LEZ ZEPPELIN"。
http://profile.myspace.com/lezzeppelin



かなり上手いと思うんですが、どうでしょう?



で、ボーカルのSarah McLellanはかなりの美人さん。
http://www.myspace.com/sarahmclellan



凄まじくも優雅なTattoo背負ってらっしゃいますが。



・・・って、あれ?
別人かしら、最近彫ったのかしら?
つーか、ペイント?
上の画像とかには写ってないし???


(I Can't Quit You Baby/ LED ZEPPELIN)

One More Japan

2008-07-10 12:14:50 | 音楽
こんばんは、二岡ですwww

知ってる人はとっくに知っているTerry Bozzioの短スパンでの日本再ツアー。俺含めて頭悪い人には理解不能のツアー詳細ですが、まぁ、行くのは地元岡山(倉敷)だけですから。Allan Holdsworthがゲストの東京は羨ましいけどね。



しかし、&Forest MusicはChad Smithにしろ、Simon Phillipsにしろ、「お主、なかなかやるな!?」なレーベルですな。前述の2バンドの時みたいにサイン会やらないかな~?

---------- キリトリ -----------

『Terry Bozzio JAPAN Tour 2008』

◆ Tour Part I Terry Bozzio featuring Tom Coster ◆

Nov 17 (Mon) 仙台enn
Nov 19 (Wed) 福岡Gate's 7
Nov 20 (Thu) 倉敷Red Box

◆ Tour Part II BMG = Bozzio / Mastelotto / Gunn ◆
Nov 25 (Tue) 名古屋Bottom Line
Nov 26 (Wed) 大阪BIGCAT

◆ 奇跡のスペシャル企画1 10周年記念スペシャル Cobham meets Bozzio ◆
Billy Cobham (dr)、Terry Bozzio (dr)

Nov 16 (Sun) 東京STB139

◆ 奇跡のスペシャル企画2 Special double featured performance Bozzio meets Jimbo "JimBozzio" ◆
Terry Bozzio (dr)、神保彰 (dr)

Nov 22 (Sat) 東京STB139

◆ 奇跡のスペシャル企画3 Bozzio / Mastelotto / Gunn featuring special guest, Allan Holdsworth ◆

Nov 27 (Thu) 東京STB139
Nov 28 (Fri) 東京STB139
Nov 29 (Sat) 東京STB139

---------- キリトリ -----------

これにBilly Cobhamのツアーが絡んで来るワケでしょ?

Nov 11 (Tue) 仙台enn
Nov 12 (Wed) 名古屋Bottom Line
Nov 13 (Thu) 大阪BIGCAT
Nov 14 (Fri) 東京STB139
Nov 15 (Sat) 東京STB139

これらを全通する奴がいたら笑ってやる。


(One More Winter/ Terry Bozzio & Billy Sheehan)