太陽の塔を愛する女性を描いてみました。

女性が男性を抱きしめるイメージをうまくだせたかな?太陽の塔の下の顔はちょっとツンデレだけど、未来の顔?だっけ、上の金ぴかの顔は、しかっり女性に寄り添っているのである!!素敵なカップルである。
愛してるという気持ちを伝えたくて、描いた絵なのです。私の愛を表わしているのです。
理由というのは、後からいくらでもつけられるものである!昨日も思ったけど、イメージ通り描けないから、新たに自分で絵に理由をつけていくと、自分の深層心理がわかる。と壮大なことを考えてみたりした。うーん、よくわかranai!
しょこたんのフライングヒューマノイドを聞いて、その1小節のイメージを絵にしてみようと思った!
テーマは日常と戦う女子高生!最初は制服を着たJKに機関銃を持たせようとかいろいろ考えたけど、結局パロディにすらならないし、機関銃を描くのが細かくてめんどすぎて、やめた。初めのイメージとしてはポップだけどすこし不気味さをもった不思議な絵、と考えていたのに、
そうならなかった。
下絵はまだよい。


なんでだ!戦う女子というのはまぁテーマなのだけど、これはちと勇ましすぎやしないかね。むしろ怖い。いくら日常が破天荒だからって、ものすごい形相だぜ姉さん!背景のポップさがむしろギャップを生んで、サムライみたいな女子高生をよりシュールにしている。。。
などと、後からいくらでも理由はねつ造できるです。

女性が男性を抱きしめるイメージをうまくだせたかな?太陽の塔の下の顔はちょっとツンデレだけど、未来の顔?だっけ、上の金ぴかの顔は、しかっり女性に寄り添っているのである!!素敵なカップルである。
愛してるという気持ちを伝えたくて、描いた絵なのです。私の愛を表わしているのです。
理由というのは、後からいくらでもつけられるものである!昨日も思ったけど、イメージ通り描けないから、新たに自分で絵に理由をつけていくと、自分の深層心理がわかる。と壮大なことを考えてみたりした。うーん、よくわかranai!
しょこたんのフライングヒューマノイドを聞いて、その1小節のイメージを絵にしてみようと思った!
テーマは日常と戦う女子高生!最初は制服を着たJKに機関銃を持たせようとかいろいろ考えたけど、結局パロディにすらならないし、機関銃を描くのが細かくてめんどすぎて、やめた。初めのイメージとしてはポップだけどすこし不気味さをもった不思議な絵、と考えていたのに、
そうならなかった。
下絵はまだよい。


なんでだ!戦う女子というのはまぁテーマなのだけど、これはちと勇ましすぎやしないかね。むしろ怖い。いくら日常が破天荒だからって、ものすごい形相だぜ姉さん!背景のポップさがむしろギャップを生んで、サムライみたいな女子高生をよりシュールにしている。。。
などと、後からいくらでも理由はねつ造できるです。
ファミレスはとても自由な空間です。
誰にも話しかけられないし、話しかける必要もないし、温かいドリンクは飲み放題で、トイレもすぐそこにあって、それでいて家に一人でいるときのような孤独感がないという素晴らしい空間です。
勉強とかいろいろがはかどる。気がします。
勉強という名目で絵を描いてました。

文藝の森見さん特集を読んでいて、太陽の塔が描きたくなって、紅茶を飲んでいたコップが可愛くて描きました。
まだ描きかけだけど。この後どうやって描き足してけばいい感じになるんだろう...


下絵にパソコンで色をつけたら、自分的にはなかなかきれいな色合いになったなと思いました。
イメージ通り描くことができたことは一度もないので、逆に自分で描いててうわぁ、こんなんなったって思ったりします。
誰にも話しかけられないし、話しかける必要もないし、温かいドリンクは飲み放題で、トイレもすぐそこにあって、それでいて家に一人でいるときのような孤独感がないという素晴らしい空間です。
勉強とかいろいろがはかどる。気がします。
勉強という名目で絵を描いてました。

文藝の森見さん特集を読んでいて、太陽の塔が描きたくなって、紅茶を飲んでいたコップが可愛くて描きました。
まだ描きかけだけど。この後どうやって描き足してけばいい感じになるんだろう...


下絵にパソコンで色をつけたら、自分的にはなかなかきれいな色合いになったなと思いました。
イメージ通り描くことができたことは一度もないので、逆に自分で描いててうわぁ、こんなんなったって思ったりします。