goo blog サービス終了のお知らせ 

B l u - r a y

http://bd.skr.jp/ に引っ越しました

■鋼の錬金術師 第2クール

2005-04-30 05:52:02 | アニメ

第2クールキター
ってそれはすなわち6時間経過ということで
50話遠いと思うかどうかは中盤の盛り上がりにかかってますよ

第14話「破壊の右手」

ロゼ久しぶり
最初殺されたかと思ったよ

第15話「イシュヴァール虐殺」

マスタングが無能扱いに
つーかいきなりボロボロだ

第16話「失われたもの」

人食いが出るといっきにグロくなるんですが。
どう見ても999の(ry
この話に出てくる兄弟が非常にいや
盗人猛々しい

第17話「家族の待つ家」

豊口めぐみかわいいよかわいいよ
即効直ったけど

第18話「マルコー・ノート」

RODっぽいのが出た
賢者の石の材料は何気に予想通りというかブルーウォータですか

第19話「真実の奥の奥」

だんだんこの女の人好きになってきた。
つーか便利すぎる右手だぞ

第20話「守護者の魂」

チョッパーかよ
性格がもっと悪くなっているな
魂云々いっているけど、こいつだって人間の記憶あるんだからアルも大丈夫だと思いますが

第21話「紅い輝き」

なんかいろいろ出てきた
顔が逆なのはどういう意味だ。善人になったということでしょうか
つーか兄さんもきっと生きているんだろうな。
ニーナが。。。

第22話「造られた人間」

敵が味方になるパターンですか。
紅蓮は最後までひっぱりそうなキャラだ

第23話「鋼のこころ」

だんだんこの人が父親じゃないかと思い始めてきたが
違う女の子供をアピールするわけないよなぁ
兄弟喧嘩が痛々しい

第24話「思い出の定着」

いい話だ
逃がしていいかは別にしてですが

第25話「別れの儀式」

まじっすか。初見なのにキャラクターの性格を理解できるのがすばらしい。
中盤盛り上がりすぎだ

■鋼の錬金術師

2005-04-30 00:40:19 | アニメ
鋼の錬金術師

友人にDVDをまとめて借りた
これから耐久レースの開始デス
人の名前覚えられないのでメモ

・エドワード・エルリック
史上最年少で国家錬金術師の称号を得た天才。
ふたつ名である「鋼の錬金術師」は、彼の右手と左足が鋼の義肢「機械鎧(オートメイル)」であることに由来している。
元の身体を取り戻すため、兄弟で「賢者の石」を求めて旅を続けている。

・アルフォンス・エルリック
屈強な鎧すがたの見た目のゴツさとはうらはらに、とても優しい心を持った少年。失った身体を取り戻すため、兄エドワードとともに旅に出る。
常に冷静なしっかり者で、暴走しがちな兄をたしなめることもあるが、何ものにも変え得ぬ、最良の理解者である。

・ウィンリィ・ロックベル
エルリック兄弟の幼馴染みでリゼンブールに住む義肢装具師。
エドワードの機械鎧も彼女が取り付けたもので、メンテナンスもしている。
両親をイシュヴァールの内乱で亡くし、今は祖母・ピナコと二人で暮らしている。

第1話「太陽に挑む者」
いきなり法ちゃんのロゼ登場ですよ。
ってサブキャラか

けっこうグロいアニメだとオモタ

第2話「禁忌の身体」

グロいよ~(波ダッシュ)
本当に腐女子にウケがよかったのだろうか。。。

第3話「おかあさん……」

いい話だ
っていうか釘宮ってずっと篭ったような声で出続けるのか。。。
家燃やしたのはよく分からないけど

第4話「愛の錬成」

変わりすぎだろ

RP91でI/P変換するよりもHS10に480iでつっこんだほうが割れなくてよさげ
その分ボケるけどまあ金かかってないからしょうがない
つーかTo Heart2やりながらアニメ見るの結構難しいな

第5話「疾走!機械鎧(オートメイル)」

炎の錬金術師マスタング少佐
ラストまでいそうなキャラだ

第6話「国家錬金術師資格試験」

合格オメ
つーかこの親父さっき列車のっとろうとしてなかったか?

第7話「合成獣(キメラ)が哭く夜」

グロ再び
ハガレンおもしろいな
思わずヤカンかけっぱなしにしてまた隣の部屋が湿っぽくなってしまった。
ニーナが悲惨すぎる。こおろぎさとみTT
つーかこんなに性格が変わるのか

しかし化学反応を起こすためにはエネルギーが必要ですが
人間の消費カロリーでは補えないような気がしなくもないですが

第8話「賢者の石」

豊口めぐみ久しぶり

第9話「軍の狗<いぬ>の銀時計」

メイド姿のかかず萌え
つーかこんなにたくさん直せるのかよ

第10話「怪盗サイレーン」


銭形っぽいやつ出た
サイレーン痛すぎって声で丸分かりですが
つーかサイレーン下手すぎ
白石美帆かよ

朴路美(漢字違う)って皆川純子の声に似てないか?

第11話「砂礫の大地・前編」

時々あるこんな絵
結構話が重くなってきた

第12話「砂礫の大地・後編」

草木がやばい色に
イベントクリアするたびに情報が小出しで得られるのか
ってなんで赤い水たっぷり浴びた子供は平気ですか

第13話「焔 vs 鋼」

焔か
全員ミニスカートはいいと思った

■ガンダムSEED DESTINY 第25話 罪の在処

2005-04-11 05:03:04 | アニメ
■ガンダムSEED DESTINY 第25話 罪の在処

出張準備で何もできん orz

高橋瞳の鼻の穴が気になって新しいOPはあまり賛同できない。
でも1st > 3rd >>> 2ndだけど

新しいMSが目白押しですが、フリーダム改はともかくDestinyが問題ありすぎです。
あの羽は一体w Wですか
攻撃方法もGガンっぽいし。

新しいOP

いきなりネタばれですよ
やっぱり不可能でしたか。


フリーダム実は何が変わっているかよく分かりません。
意味深なシーン。往々にして関係ないことが多いですが。

アスランがキラに何人も命を奪ったことを非難していますが、
ミリーの前でそれは。。。
ニコルは故意じゃないけど、トールは狙って撃墜していますが。

それにしても遺伝子操作以外の薬漬けはグロすぎます。。。

アウルのブロックワードは「母さん」らしい
オクレ兄さんのエピソードはちゃんとあるのか心配だ。


MSの戦闘中に近づくと戦闘機はやられるのに、
前作の会話を知らないので近づくルナマリアさん

ステラの暴走でついにガイアが捕獲の予感。
法ちゃん発進シークエンスまだ言ってないのにかわいそう。

それにしても都合よく微妙にやられたステラ。
でもこういう展開は嫌いじゃない

次週が楽しみだがリアルタイムで見れない orz
録画失敗したら泣くしか

■フタコイ オルタナティブ 第1話

2005-04-08 02:00:02 | アニメ
■フタコイ オルタナティブ 第1話

うへ、いきなり見逃した
途中から視聴。激店が先週で終わってしまったのでボケーっとしていました

フタコイというからにはネギ臭い(<ヽ`∀´>)かと思いましたが、
全然別物でした。それなりに作画はがんばっているかなぁという感じ。
内容はまったくないですけど
ソードフィッシュとか見ている感じに近い


関心したのもつかの間、人が黒い塊だったりエンディングで粘土がでてきたり。

「オルタ」という単語を聞くといつも思い出してしまうのだが、
昔モモーイのファンの時代にたまたま2chにスレ建てしなければいけなくなり、
ロフトプラスワンで天罰のCDの宣伝の時に聞いたオルタネイティブ萌えというのを
スレタイに採用しようとしたが、オルタナティブとスペルを間違えてしまったことが
トラウマのように思い出される。

イベントの時にモモーイに謝ったら「1さん乙」と言われた。
久しぶりに買うエロゲがオルタなのも運命か

■これが私の御主人様 第1話

2005-04-08 01:11:43 | アニメ
■これが私の御主人様 第1話
BS-iは守られている!!
WOWOWと違い屈強に守られている。

今日はノーマルスーツで登場だが来週以降に正式装備の模様。
服は結構引っ張るかもしれない
しかし登場人物の顔がalwaysにほてっているんですが。ワニも。

声のほうは浅野真澄の演技は何気にかなりワンパ、
いや清水愛もなんですけど愛が違うので無問題の方針で。
っていうかさアテレコ4人ですか

■いちご100% 第1話

2005-04-06 03:17:33 | アニメ
■いちご100% 第1話
大変です

ネ申キタ
眠気が覚めるくらいのクォリティ。SD版Airといったところか。
攻殻見ても目が覚めなかったけどこれはすごい。
鈴村なので「このラッキーすけべっ」といいたくなるぐらいの完成度。
しかし能登の演技力が狭いのがちょっと。そこがエロかわいかったりもしますが

■イリヤの空 UFOの夏 Vol.2

2005-04-04 01:27:36 | アニメ
■イリヤの空 UFOの夏 Vol.2
借りた

魔法使いTai!のOVAを見ているかのような錯覚を覚えました。
絵の波長も声もいいんだけど、イリヤが現実ばなれしすぎというのと
サークルが謎すぎるのが

今回はサービスなかった

■MADLAX

2005-04-03 05:48:32 | アニメ
■MADLAX
面白かった
黒田洋介はネ申です

第23話

微妙にみんな死んでなかった。
戦うメイドさんはガンが非常によく似合う

第24話

この女はまたドレスを。。。
メイドさんがかわいそうなことに

第25話

いままでで一番豪華な扉が
この設定だけはなんとかして欲しい

第26話

ピッコロ神様理論でフュージョン
生き返るかと思ったけど現実は厳しかった

■新番組

2005-04-03 03:21:15 | アニメ
■新番組

エマ 第1話

原作を読んでない人ですが、思っていたイメージ通りだった。
まったりしすぎなので微妙

IZUMO 第1話

個人的に野川さくら系に分類される、電波系声優アニメという印象。
Wウィッシュなら耐えられるが、これは結構厳しいかも。
これの後にやるアニメ天国が駄目押しだった
ちなみに一騎当千とキャラデザがかむって見えますが