
第2クールキター
ってそれはすなわち6時間経過ということで
50話遠いと思うかどうかは中盤の盛り上がりにかかってますよ
第14話「破壊の右手」

ロゼ久しぶり
最初殺されたかと思ったよ
第15話「イシュヴァール虐殺」


マスタングが無能扱いに
つーかいきなりボロボロだ
第16話「失われたもの」


人食いが出るといっきにグロくなるんですが。
どう見ても999の(ry
この話に出てくる兄弟が非常にいや
盗人猛々しい
第17話「家族の待つ家」


豊口めぐみかわいいよかわいいよ
即効直ったけど
第18話「マルコー・ノート」

RODっぽいのが出た
賢者の石の材料は何気に予想通りというかブルーウォータですか
第19話「真実の奥の奥」


だんだんこの女の人好きになってきた。
つーか便利すぎる右手だぞ
第20話「守護者の魂」

チョッパーかよ
性格がもっと悪くなっているな
魂云々いっているけど、こいつだって人間の記憶あるんだからアルも大丈夫だと思いますが
第21話「紅い輝き」


なんかいろいろ出てきた
顔が逆なのはどういう意味だ。善人になったということでしょうか
つーか兄さんもきっと生きているんだろうな。
ニーナが。。。
第22話「造られた人間」

敵が味方になるパターンですか。
紅蓮は最後までひっぱりそうなキャラだ
第23話「鋼のこころ」

だんだんこの人が父親じゃないかと思い始めてきたが
違う女の子供をアピールするわけないよなぁ
兄弟喧嘩が痛々しい
第24話「思い出の定着」

いい話だ
逃がしていいかは別にしてですが
第25話「別れの儀式」


まじっすか。初見なのにキャラクターの性格を理解できるのがすばらしい。
中盤盛り上がりすぎだ