goo blog サービス終了のお知らせ 

アルバイト日記

インターネット取次ぎ代理店スタッフ日記

もう春かな

2007-02-27 14:56:58 | 雑記
こんにちは

ぽかぽか陽気♪まもなく春ですね。

桜も今年は開花が早そうですね。

お花見、今年も行きたいと考えてます。


今日はホントに気持ちの良い天気です。天気がいいと洗濯も一日で乾くし、

春は大好き

と、私は思ってるのですが、花粉症の人にとっては大変な季節ですね。

ここの事務所でもくしゅん、くしゅんと大変そうです。

花粉から遠ざかる為に北海道、沖縄旅行が人気らしいですね。

花粉症って、去年まで大丈夫でも急にかかったりするらいしね。

私は、今のところ大丈夫だけど、来年はどうだろう・・・


そうだ、先輩が花粉症にはにがりが効くっていってました。

誰か試した人はいるのかな??









気合の入れ方

2007-02-23 17:18:58 | 雑記
こんにちは
 
今日は朝起きたとき(6:30)雨がきつく降っていましたが


出勤時にはすっかりやんでいました。

よかった


今日は2日連続遅刻をしてしまいました。

気合が足りていない・・・。


昨日、会社に携帯電話を忘れて帰りました。


気づいたのは家まであと少しって所、なくなくまた会社に戻って

とりにいきました。

やっぱり気合が足らないのか。。


気合、

お酒の席では、気合入りまくりなんだけど。

元同僚に金曜の女となずけられ、今日、気合を入れなおしにいってきまーす



健康第一

2007-02-22 16:37:49 | 雑記
こんにちは

お久しぶりです

バレンタイン2/14から2/18まで風邪で苦しんでおりました

風邪。。。たまに引くけどたいてい一日寝ていれば治る。


今回はなんかいつもと違う。2/14の朝、何かしんどい。。。と、昼まで寝る。


外出予定があったが行きたくない、あれっ喉が痛い・・・


まあ、いつもの事かと、だるいのを我慢して外出。

違和感・・・


17:30帰宅。熱38.5。

とりあえずしんどいし病院へ。


あんまりしんどそうに無いのでインフルエンザではないでしょう。

あれ、熱あるね。

しんどさに鈍いのかな・・・だって

おいおい。

熱があったのでインフるエンザ検査したけど、インフルエンザではなかった。


人生2回目のインフルエンザ検査。2回目にしてインフルエンザ検査する看護師さん

には上手い下手があるんだとわかりました

2年前受けた検査員は超下手くそで、鼻の中えぐられました。

今回はソフトに。

下手な看護士にはあたりたくないとつくづく思い知らされた。

そんなこんなで、今回のしんどい風邪もようやく咳が少しでるくらい

まで回復しました。

ホント健康が一番です!!


バレンタインディー

2007-02-09 14:24:10 | 雑記
こんにちは

今日は雨

天気予報では暖かい雨と言ってたけど、やっぱり2月の雨は寒い。


もうすぐバレンタインですね。

初めて付合ったときは、一所懸命手作りで頑張ったけど、最近はめったに

口には出来ない、高級チョコをあげるほうが喜ぶ気がします。

実際男性の本音はどっちなんでしょう??


バレンタイン。すごい苦い思い出があります。

私の通う中学は小さく、1学年2クラスしかなかった。


中1の時、友達数人で誰かに義理チョコをあげようということになり

本気にされても困るので、絶対にそういうのがありえない人選んで

あげたら、まさに、それが本気にになられて大変だった

友達数人で1人にあげたのに、私だけが噂の的になるし、最低な思い出。


それから、義理でも1人にあげるのはやめる事にし、それから、高校生まで

私にはバレンタインというのが無かったかな。


若い頃って、チョコ何個?とか男の子たち競ってたけど、社会人になっても

そういうのってあるんだろうか?さすがに無いかな??

バレンタインなぜホワイトディーより先にあるのだろう??

昔から疑問です。







映画よりも印象に残してくれたおばあちゃん

2007-02-08 17:37:14 | 雑記
こんにちは

2、3日前のようなぽかぽかな日中ではなく少し肌寒い2/8です。

昨日、映画に行ってきました。

幸せの力 これを見に行く予定が、行ったら見たい時間の映画が満席。

という事で、予定変更、硫黄島からの手紙を見てきました。


アメリカで絶賛されている二宮君、ホントすばらしい演技でした。

今の時代に生きてる私たちはホント幸せだなと思いました。

普通に人と人が打ち合いをしたり、普通に爆弾が飛んできたり。

ああ、戦争は恐ろしい

私の隣で1人で映画にきているおばあさんがいました。

終わった後、このおばあさんに話かけられた。

なんでも、このおばあさん終戦時で17歳だったらしい。

だからこの映画そのものが、昔の記憶らしい。


何回も何回もこの映画に足を運んで涙しているんだって。

だからこのおばあさん今でも、アメリカ人嫌いなんだって。


こういう事実を今の若い人に伝えてほしいと願っておられました。


映画よりも、この隣にいたおばあちゃんが、私の硫黄島からの手紙を

強烈な印象にしてくれたおばあちゃんでした。





お金は使うように動いてる

2007-02-06 15:30:07 | 雑記
こんにちは

ホント毎日、日中はぽかぽかしていますね。

先週、うちの洗濯機が壊れました

聞くところによれば、保障期間を1ヵ月過ぎているので、修理代は15000円はかかる 
って言われてました

洗濯機、これは家の中で潰れては困る電化製品ベスト3には入る。

実際壊れてみて、お金がかかっても早く直してくれと思った物でした。

でも、いざお金払うとなると、購入して1年1ヶ月で壊れてお金払うのは

かなりムカツク!!


まあ、しょうがないので来てもらうと優しそうなおじちゃんが来てくれた。

そばにずーといると、おじちゃんは1人で出来るのでいいですよと。

20分後作業は終了して、そのおじちゃんは、買って1年ちょっとなので

今回は料金よろしいですわ!!と言って帰って行きました。

きゃー、思わずちゅーしそうになっちゃいました。



その分ういたと思ったら、違うところでお金が出て行きました。

あー、お金は使うようにまわってるなー・・・。






明日、豆まきする?

2007-02-02 11:57:18 | 雑記
こんにちは

本日、雪の予報なのですが、京都はぽかぽか良い天気です。

明日が雪なのでしょうか。実は、明日は誕生日なんです。

私の誕生日って毎年寒くて、たいてい雪降って吹雪いてるとか

そんな感じ  しかも、節分。小さい頃は、太巻きとケーキと豆。。。


まあ、覚えてもらうには丁度いいんだけどね。

今日はOL時代の上司と先輩と同期が誕生日祝いをしてくれるという事で

大阪へ行ってきます。


2/3は私の誕生日ですが、世間では節分ですね。今も豆まきって各家庭でしてるのかな?

私が小さい頃は家で豆まきとかしてたんだけど、今はそういう時代でも

ないのか?それとも小さいお子さんがいる家ではやっている事なのか。

疑問です

そういや、4.5年前に2/3に新京極を通ると、豆まきをしていて、パックに入って

いる豆を大量に貰った覚えが。今年もしてるのだろうか。


明日は、2/3。節分です。いえいえ、私の誕生日です









最近暖かい!!

2007-01-30 13:56:01 | 雑記
こんにちは

ここ数日ほんとお天気がよくて気持ちいいですね。

私の席のに南向きの窓がありとっても暖かい日が入ってきていて

背中がぽかぽか、とても気持ちいいです。


・・・夏は地獄席ですが。


いよいよ、1月も残り2日ですね。早い。

私は個人的理由で早くあと5ヶ月たって欲しいと思っているので、

毎日忙しく日々が過ぎる事を待っています


今年はこの暖冬で桜の開花がはやまるそうですよ。

春、やっぱり桜ですよね。

京都はホントたくさんの名所がありますので今から楽しみです。

オークションに挑戦

2007-01-26 14:55:44 | 雑記
本日はとてもいいお天気です

こんなお天気の日は、外に出かけたい気分になります

が・・・昼食の為外に出ると寒い。やっぱりまだ冬です。

まだ東京ではこの冬、雪が観測されてないということですが、

2月は、やはり例年通り寒くなるのでしょうか。


先日、欲しいものがあったので電気屋さんを覗くと、私が狙って物は

無かった。定価6800円である店ではには5600円で出ていた。

もしかしたら、これよりネット販売の方が安いのかと思って調べてみると

一番安くて、4200円+送料500円でした。確かに5600円で、買うよよりは安いが、

また、支払い方法で手数料が発生するし、一度、オークションで調べてみて

無かったら考えようとしました。


ありました

500円スタートで、即決3600円。送料200円というのが

これはホント安いと思って即決しました。



オークションも調べ方によっては自分が欲しいと思ってるものが

安く手に入るんですね。



また、欲しいものがあるときには、どの方法が一番安く手に入るか

考えまーす。


生命保険どこがいいの?

2007-01-24 17:11:24 | 雑記
こんにちは

今日も寒いですな~


昨日の夜、生命保険について色々と考えていました。

生命保険って色々ありすぎてどれがいいのか全くわからない。

どっかのサイトに載っているあなたはどれぐらい分かっているかテスト!!

と10問質問が二者択一のがあってそれをやっているとなんと90点。

1問間違えただけで、コメントはあなたは保険についてはかなり知っていますね

みたいなことが書いてある!!知らんっって!!


なので、外資も含め5社ぐらいに資料請求して色々勉強してみようと思います。

ちょっと、賢く保険に入ろうと頑張っております!!


保険のおばちゃんは点数とりに必死で夢中で推し進められるけど

果たしてそれは本当にいいか比べて見ます。