goo blog サービス終了のお知らせ 

SH快特みやっち

旅する鉄ちゃんが気が向いた時に作品を上げるページ。

ごあいさつ下り編

2012-09-01 20:45:00 | 屋久島修行
いやぁ、登りは早かったねぇ。
して下り編ですよ。

下り編だけどね、とりあえず台風みたいな風が吹いとる。
しかも、そんなに強くないけど雨も降ったりやんだり。
雨が降るのは普通だから言いとしても、風が強いのはいかん。
いかんから、今年はそそくさと下りる事に。

で、ごあいさつ時間たったの10分、10分ですか!?
でも、そのたった10分間でもご老体を独り占めできたから、よし。

縄文杉9:25分発 65分早発

夫婦杉のちょっと手前。

これも結構な大きさの倒木ですなぁ。

夫婦杉9:45通過 75分早通
帰りも早いなぁ。

大王杉9:48通過 77分早通

いつもの給水場所9:56着10:05発
水飲みがてら給水して、ちょっと休憩。

にしても、ガイド組がやたら固まってくるからなかなか進めん。
それに紛れて24時間テレビのスタッフもちらほら。

ウィルソン株10:47通過 58分早着67分早発
ウィルソン株はガイド組で大混雑だった。
こんな混んどるウィルソンは初めてだぞ。

翁株10:53通過 62分早通

翁のちょっと先でも倒木が。

その倒木を越える為に踏板を渡してあるんだねぇ。

大株歩道入口11:06着15発 64分早着85分早発
いつも通りここでお昼にしようかと思ったけど、雨もパラパラしとるから濡れながらごはん食べるのもなぁって思って、登山口に着いてから食べる事にしてトイレ休憩だけでさっさと出発。

仁王杉のちょっと手前、頭上注意だって。

倒木が枝に引っかかって止まっとる。
枝が折れたら・・・。
頑張れ、枝!

仁王杉11:33通過

三代杉12:03通過

楠川分れ12:07通過 83分早通

小杉谷12:28着30発 87分早着90分早発

いつもの場所の帰り。

朝よりいい雰囲気だな。

このあと愛子橋の辺から結構降ってきた。

登山口13:10着 95分早着

おお、早いなぁ。
最速だけど、大株入口でごはん食べてきたら70分早着ぐらいで、まあ普通だよね。
で、休憩所でようやくお昼ごはん。


で、募金して、ちょっとした誕生日プレゼントがあって、午後一のバスで自然館へ戻りました。



自然館に着いて、屋久島署に下山報告して、今年もごあいさつ終了です。

このあとは尾之間のコープに寄ってからホテルへ戻って、風呂入って夕食でもまたまた誕生日のサプライズがありました。
ささやかな事をさらっとやってくれるのってうれしいですなぁ。

さあさあさあ、そういうことで、今年のごあいさつ編終わり。
んじゃあまた寄ってらっしゃいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。