goo blog サービス終了のお知らせ 

SH快特みやっち

旅する鉄ちゃんが気が向いた時に作品を上げるページ。

あたし見てます

2010-03-03 11:46:00 | ケータイ
フクロウとミミズクの違いって耳があるか無いかなんだね。
でも、鳥類には耳は無いから耳のように見える羽毛ですな。

じゃ、この人はフクロウさんですな。

今まで散々下神明通いで乗換えてたのにね、ここにフクロウさんが居るの昨日初めて知りました。
2羽居ますよ。

フクロウとミミズクってかわいいよねぇ。


'10,03/02 京浜東北線大井町


雷鳥

2010-02-28 19:26:00 | ケータイ
世間は500のぞみがラストランだとバカ騒ぎをしているのを他所に、某メンバーと共に雷鳥を討ちに行きました。
平和なもんですわ。

で、今日の一枚はもちろん雷鳥です。
これは9号ね。
でもってケータイで一発ですわ。
流石みやっち、天才。
スポーツモードにしたけどちょっと動体ブレしちゃいましたな、軽く振れば良かったね。

そいでね、雷鳥8号はまたまた偶然非貫通A10が来ました。
運だけはあるみたいね。

雷鳥16号までやったあと、湖西線へ移動したけどこっちも天気はいまいち。
それでも、滋賀が地元の某メンバーに色々案内してもらい、的確に回ることができました。
自分が名鉄に強いみたいに、やっぱ地元に強いことは必要ですな。

未開の地だった湖西線、車がないときついけどなかなか奥が深いです。

'10,02/28 北陸本線新疋田→敦賀(南城踏切)



日差し

2010-02-07 23:05:00 | ケータイ
今日は名古屋の新年会でした。

関ヶ原界隈で撮影後、名古屋へ行く前に東海道本線の盲腸区間美濃赤坂へ寄りました。

相変わらす渋い駅舎です。

もうちょっと右に寄りたかったんですけどねぇ、自分の影を入れたくなかったからこんな構図になりました。

ちなみにこの画はレンズに息をかけてソフト効果をかけてます。

'10,02/07 東海道本線美濃赤坂



雪だるま

2010-02-04 22:54:00 | ケータイ
今年はよう雪降りますなぁ。
よう降った気はするけど、みやっち的にはまだ物足りませんな。

でですね、今日は関ヶ原界隈へ日曜の下見へ行ってきました。

藤古川へ行ったんですけどね、先客がおりまして、えぇ、雪だるまさんね、欄干の上にいました。

ま、みやっちが作ったんだけどね。
雪だるま作ったのってどんだけぶりだ?

でね、このあとだるまさんに悲劇がおきました。
しばらくしてからふと見ますとね、だるまがおらんのですよ、川へコロッと落ちたんですなぁ。

転落死。

チ~ン

・・・、おわり。

'10,02/04 東海道新幹線米原~岐阜羽島



雪晴れ

2010-01-13 00:03:00 | ケータイ
新疋田に着いた時は吹雪いていましたが、雷鳥の時間が迫るにつれて晴れてきました。
日頃の行いがいいとこうも違うんですな。

そして雷鳥16号は・・・、今日も非貫通。
マークはちゃんと出てました。

今シーズンはドカ雪期待してもいいですかね?

もう一回ぐらいは雪の新疋田をやりたいですな。


'09,12/19  北陸本線新疋田