成長はつづく。私たちの肌をつくっている細胞が一生成長しつづけなかったら私たちは死んでしまう。細胞の総数は減少し、さまざまな生理的変化を受けるかも知れないが、しかしそれは成長の産物であり、成長は人生の終末まで継続する。精神面はどうだろう。落ち着きや知識や知恵などが年齢とともに成長していき、それは大きな利点として私たちの暮らす社会に貢献し、より一層、豊かなものにしていく。私たちがそのように成長するということは、ホモ・サピエンスの進化の結果としての運命なのかも知れない。・・・・・愛し、働き、遊び、好奇心を持ち、ごまかし、だまし、失敗し、しっかりものを考える。それはこどもに特徴的な性質。しかしそれは、大人になってもまだ持続されている。・・・・・それは進化の結果、こどもの特徴を長く持ち続ける道を選んだことで、豊かさを得てきたのだろう。・・・・・本当の社会化はこどもたちの集まりなのだ。
最新の画像[もっと見る]
-
2024/01/09 2年前
-
2024/01/09 2年前
-
そんなに、気持ち良いの? 2年前
-
説明書が読めるのか…?我が家の猫は… 2年前
-
2021/09/25 4年前
-
2021/09/05 4年前
-
似顔絵 6年前
-
はまっちゃいました(*^。^*) 7年前
-
ご安全に! 8年前
-
出来る者がやればいい^^ 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます