
駒ヶ岳山頂を13:30時後にして、後はひたすら急傾斜を下降してゆくが、自分は少しばててしまい皆様に遅れ何度も待って頂く状態に、森林浴を楽しみながら落葉した木漏れ日いっぱいの森林を下ってゆく。やがて静寂が破れて、車の音が響き14:12時に車道に出て本日のメイン登山が終了する。まだ時間があるので、赤城山ビジターセンターに車を移動しクールダウンをかねて「小尾瀬」と呼ばれる高層湿原の覚満淵を周する事に14:30時から散策し始める。鹿よけのネットをくぐり抜け、散策開始。1組しか人はいず、静寂の中、木道をゆっくりと散策。カモが一羽ゆっくりと泳いでいいた。
山旅物語2011年度版;晩秋の赤城山その5


しばらく木道を散策していると、一羽のカモが飛んできて近寄ってきた。
我々を見つめて、エサをおねだりしているようだが何もあげないと静かに飛び去ってしまう。
ここのカモたちはかなり人慣れしているようだ。
標高が低いことの有り、紅葉が少し残っていた。ツツジが多く見られ春くると花見が楽しめそうだ。
明日に続く。
野澤(のざわ)
下記HPにつくばの新築を追加します。完成間近の新築もあり年内入居可能。新年を新築戸建てでお迎えしてはいかがでしょうか?
牛久市 阿見町 つくば市南部 不動産 土地 戸建て お住まい探しは、ひたち野ファミリー住宅
山旅物語2011年度版;晩秋の赤城山その5


しばらく木道を散策していると、一羽のカモが飛んできて近寄ってきた。
我々を見つめて、エサをおねだりしているようだが何もあげないと静かに飛び去ってしまう。
ここのカモたちはかなり人慣れしているようだ。
標高が低いことの有り、紅葉が少し残っていた。ツツジが多く見られ春くると花見が楽しめそうだ。
明日に続く。
野澤(のざわ)
下記HPにつくばの新築を追加します。完成間近の新築もあり年内入居可能。新年を新築戸建てでお迎えしてはいかがでしょうか?
牛久市 阿見町 つくば市南部 不動産 土地 戸建て お住まい探しは、ひたち野ファミリー住宅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます