goo blog サービス終了のお知らせ 

牛久市 不動産 ひたち野ファミリー住宅(有)日記

インターネット不動産 牛久市不動産 ひたち野うしく不動産つくば市不動産 阿見町不動産 住宅 戸建て 土地 

2015年3月22日公園で見つけた物は、

2015年03月22日 | 住宅・不動産
彼岸を迎え桜の開花お便りが届きました、早いところで5輪ぐらい開花したとのことです。

物件収集の合間に各公園を見ますとまだ牛久市周辺は、桜のつぼみは堅くまだ先のようですが、暑さ寒さも彼岸までと、昔の方がよくお話になるとおり、日増しに暖かさが増してきました。


各公園でのあじさいも芽吹きも始まってきておりました。

つくば市高野台公園近くで、初めて見にする光景に出合いました、非常用水栓口とありました。



この水栓口は、非常事に近隣住民の方にご利用いただく目的で設置されていますと、看板がありました。



非常時に心強い設備で感心しました。

東日本大震災では、牛久市周辺でも水道が止まり、非常に困ったことを思い出しました。

特に水洗トイレになっていますので、トイレが使えなく、あちこち探し回った記憶を覚えております。

あらためて、水のありがたさが身にしみました。

それ以降、お店でも非常時に備えて2Lのペットボトル15本ぐらいトイレ用に備え付けております。

近所でどこで水が補給できるか、日頃から確認しておくことが大切と思いました。

また、日頃からご家族で避難場所なども確認してお話し合いしていたほうが良いかと思います。

自分もそうですが、上の設備を見て震災から日にちが経つにつれて非常時の備えの意識が薄まってきてるように感じました。

災害は忘れた頃にやってくるといいますが、再度、意識を見直したいと思います。

野澤

ひたち野ファミリー住宅。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。