
先日、牛久市南の現地を確認しにいったとき、みどり野第2児童公園の前を通りました。
周りのケヤキも落葉が進み、すっかり秋景色に替わっていました。
公園内のトイレを借りながら、公園を少し散策してみました。
平日ということも有り、どなたのいらっしゃらず、し~んと静まりかえっていました。
落ち葉の絨毯が、風に吹かれてカサカサと鳴り、秋の深まりを感じさせてくれました。

公園周辺のケヤキが少しだけ紅葉が残っている木もありますが、今年の紅葉は特に街場は色づきがいまいちです。

公園内は所々、落ち葉の絨毯になっております。

茨城県内の里山の紅葉も例年より早く、12月初旬には終わりを迎えそうです。
1,500m超える山並みは、もうすっかり冬山に替わってきております、出かけるとき晴天であっても一度天候が荒れると、いつ雪になってもおかしくありません。
これからの時期山行される方は冬山の装備をしっかりそろえて、安全第一で、無理せず楽しい山行をと願っております。
さて、今回も牛久市を重点的に土地情報の収集して、現地調査・撮影をにてきました。
中々新規の土地がでませんでしたが、何件かみつけて下記HPの会員ページに追加しアップロードを完了しましたので、会員の皆様、是非、チェックしていただければと思います。
メールでお申し付けいただければ、地図や詳細図面などを、即お送り申し上げます。
野澤
牛久市 阿見町 つくば市南部 不動産 土地 戸建て お住まい探しは、ひたち野ファミリー住宅。
周りのケヤキも落葉が進み、すっかり秋景色に替わっていました。
公園内のトイレを借りながら、公園を少し散策してみました。
平日ということも有り、どなたのいらっしゃらず、し~んと静まりかえっていました。
落ち葉の絨毯が、風に吹かれてカサカサと鳴り、秋の深まりを感じさせてくれました。

公園周辺のケヤキが少しだけ紅葉が残っている木もありますが、今年の紅葉は特に街場は色づきがいまいちです。

公園内は所々、落ち葉の絨毯になっております。

茨城県内の里山の紅葉も例年より早く、12月初旬には終わりを迎えそうです。
1,500m超える山並みは、もうすっかり冬山に替わってきております、出かけるとき晴天であっても一度天候が荒れると、いつ雪になってもおかしくありません。
これからの時期山行される方は冬山の装備をしっかりそろえて、安全第一で、無理せず楽しい山行をと願っております。
さて、今回も牛久市を重点的に土地情報の収集して、現地調査・撮影をにてきました。
中々新規の土地がでませんでしたが、何件かみつけて下記HPの会員ページに追加しアップロードを完了しましたので、会員の皆様、是非、チェックしていただければと思います。
メールでお申し付けいただければ、地図や詳細図面などを、即お送り申し上げます。
野澤
牛久市 阿見町 つくば市南部 不動産 土地 戸建て お住まい探しは、ひたち野ファミリー住宅。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます