上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

横岳(復活できるのか TAKE2)

2018年06月09日 | 山2018

【山 名】横岳 2829m (長野県)
【日 程】平成30年6月8日(金)
【同 行】田
【天 候】晴れ
【ルート】前橋4:20==6:50海ノ口登山口------杣添尾根-----三又峰----11:00横岳----11:50硫黄岳山荘12:10-----12;50横岳----三又分岐----15:55P
【行 程】 L=11.9.km +- 1900m 行動時間9:0
【温 泉】海ノ口温泉 和泉館 500円
【地 図】地図はこちら


 八ヶ岳がハクサンイチゲやイワウメ等高山植物の花盛りになるのは6月下旬から
 しかし、他に咲く花の少ない残雪期に限られた山に咲くツクモグサ
 八ヶ岳ではそれが6月上旬である

 
 ツクモグサ


 未だ、膝に不安を抱えながらも体力の回復具合を測るためと
 ツクモグサを見に横岳へ出かけた
 


 
 横岳へ直接登れる杣添尾根登山口は別荘地内にある
 10台程止まれる駐車場は直ぐに満車
 路上に止めると私有地駐車禁止の張り紙がされる



 
 駐車場から砂防園地までは豪奢な別荘地を通る
 頭上は快晴だが稜線は雲が掛かっている



 
 歩くこと2時間半標高2600m付近
 樹林帯の中だが南側が開けているところがある
 気が付かねば通り過ぎてしまうが富士山が良く見える



 
 標高2650m付近、ようやく針葉樹林帯を抜け
 明るいダケカンバ林に入ると北斜面は残雪
 


 
 しかし、雪は腐って柔らかくなっているので
 軽いキックステップで登れる



 
 標高2825mの三又峰近くになってようやく森林限界を超える
 振り返れば白く雪の様に光る南牧村の畑が見える
 出荷量日本一のレタス畑のマルチシートの様だ

 

 
 三又峰



 
 オヤマノエンドウ
 三又峰に出ると、盛りには少し早いがお花畑が始まる



 
 横岳山頂とキバナシャクナゲ



 
 
 チシマアマナ



 
 ミヤマキンバイ



 
 
 
 ツクモグサ
 このあたり以前は沢山あったような気がするが
 時季が悪いのか個体数が減少したのか花数が少ない気がする



 
 ウルップソウは未だ出たばかり



 
 イワウメは咲きはじめ



 
 三又峰を振り返ると赤岳方面から沢山の登山者が来る



 
 赤岳



 
 赤岳から権現岳



 
 横岳 右は台座の頭



 
 台座の頭 硫黄岳



 
 横岳山頂
 活きのいいお姉さん方で賑わっていた
 


 
 赤岳



 
 横岳山頂まで約4時間かかったが昨年は3時間で登ってきた
 体力は戻っていない様なのでなだらかに見えるが意外にキツイ硫黄岳は諦め
 手前の硫黄岳山荘で引き返すことにした



 
 
 硫黄岳山荘と駒草神社



 
 台座の頭付近のコマクサ保護地は未だ芽生えも無い



 
 帰りがけに先ほどまで隠れていた富士山が少しばかり見えた



 
 陽だまりに1輪だけ見つけたハクサンイチゲ



 
 コメバツガザクラ



 
 イワヒバリ 繁殖期を迎えたのだろうか盛んに囀っていた



 
 チシマアマナとミヤマキンバイ
 
 オヤマノエンドウ


 
 
 目的のツクモグサは見られたが体力的にはキツカッタ
 次のリハビリ登山TAKE3を考えながら下山







 3月3日に右脚靱帯損傷して3か月痛みはとれたので
 後は徐々に体力を付けようとリハビリ登山TAKE2
 しかし思ったより時間はかかり疲労困憊

 下山後に温泉を求め馴染みの鹿の湯へ
 しかし今年3月で廃業の張り紙があり
 日帰り温泉燈明の湯へ行くもこちらも廃業
 近辺では海ノ口温泉和泉館だけが営業していました
 中部横断自動車道が南の佐久穂町まで延伸して便利になったものの
 昔からの温泉宿は廃業続きの様です 
   
 
 ↓そんな訳で ボタンを押して頂くと助かります







最新の画像もっと見る

コメントを投稿