週末よりお彼岸の入りです
通学路には咲いている彼岸花(曼珠沙華)
境内にはなかなか咲かなかったのですが
やはり!ちゃんとお彼岸には咲いてくれます!!
9月23日には「愛玩動物合同慰霊法要」を行います
愛玩動物(ペット)の為に集まり
皆さんで手を合せる法要です
う~ん、天気が心配になってきました
千倉町では「ロードレース」も予定しています
お天気が良いといいのですが・・・・・
【ご案内】
愛玩動物(ペット)合同慰霊法要
9月23日(火・祝日) 午後2時より
能蔵院 本堂にて
≪行事≫
◎護摩 9月28(日) 14時~
◎写経・写仏 9月24日 9時~15時(開放)
◎ヨガ 9月20日(土)18:00~19:30/21日(日)7:30~8:30
10月4日(土)18:00~19:30/5日(日)7:30~8:30
本堂と権現堂の間に池を造りました
(長老の手造りで・・・・・)
池の周りには四季の花を楽しめるようになる予定です
今はこんな花を楽しめます♪
少しよってみましょう!!
ん?
もう少し寄ってみましょう
睡蓮の蕾!発見!!
それから二日後
今日の様子です♪
ハイ?! ちょっと引いて(さがって)みますよぉ
裏庭にある蓮池(池 その壱)とは
また違った感じですが神秘的です!
お近くへお越しの際はお立ち寄りください♪
≪行事≫
◎護摩 6月8日/22(日) 14時~
◎写経・写仏 6月18日/24日 9時~15時(開放)
◎ヨガ 6月7日(土)18:00~19:30/8日(日)7:30~8:30
6月21日(土)18:00~19:30/22日(日)7:30~8:30