goo blog サービス終了のお知らせ 

のんの風便り

なに気ない日々を切り取ってみたいと思います

鳥見

2008-02-01 21:13:36 | 自然

昨日とはうって変わって です

ツグミがツルウメモドキの実を啄んでました



ヤマゲラ


「おっととと!あぶなかった」 という事はありませんね



カケス


飛びま~す・飛びま~す



西岡水源地から晴れた日は恵庭岳が見えますー中央右側ー

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポタ)
2008-02-01 22:23:43
どれもいいですが、カケスの飛翔が最高ですね。私は虫の飛んだのくらいしか写せません。
返信する
こんにちは (パール)
2008-02-02 09:38:48
カケスの羽のとこの青いのがきれいですね。
飛んでるとこもとても優雅な感じがしてナイスショットです。
返信する
野鳥の天国 (yuzu)
2008-02-02 15:33:39
森の野鳥たちは夫々に楽しいポーズを見せてくれますね。鮮明なカケスの羽の色を初めてみました。
綺麗ですね。カケスってこんな綺麗な鳥だったのかと・・・色々と勉強になります。有難う。
返信する
ボタ様 (notti)
2008-02-02 20:55:24
カケスが木に止まっているのを撮っていましたら逃げられました。
飛び立ちの写真はパソコンで見ましたら偶然ピントが合ってましたね。
家に帰って確認しなければ分からない偶然もあるものですね。
返信する
パール様 (notti)
2008-02-02 20:58:43
カケスの羽の色綺麗ですね。でも鳴き方はギーギーと姿からは想像できません。
飛んでいる所は本当に偶然で撮ったのも覚えていないのですよ。
返信する
yuzu様 (notti)
2008-02-02 21:02:28
野鳥もそれぞれに特徴がありますね。
カケスの鳴き声初めて聞いた時はあまりの見ためとの違いに
驚きました。甲高い声でギーギー鳴くんですよ。
返信する