ささやかな幸せ 2018-12-22 20:12:20 | 野の花 先日新聞販売所から蕎麦の詰め合わセットが届きました。 応募しなければ当たりませんが当たった例がありません。 今回もと思っていましたら届けて下さいました。 たまによい事がありますね。これで年越し蕎麦が食べられます。
紅葉の中のゴジュウカラさん 2018-10-22 19:23:38 | 野の花 とっても紅葉の中で似合ってるね でもあなたはとても欲張り。いつも口いっぱいに餌くわえていちゃうね。 リスさんとツーショット。カラの中では強いけどリスさんには遠慮してるね。 ヒガラさんが私にも餌頂戴とおねだりしてるよ。
講演会 2018-10-21 20:30:16 | 野の花 今日は森でのお知り合いのブログ10年の節目で午前は森林公園の野鳥観察、午後は交流館で 叶内拓哉氏(野鳥写真家)のスライドを見ながらの野鳥の講演会がありとても楽しい一時でした。身近で見る 野鳥の知識を再認識した貴重な時間でした。残念ながら用事があって途中退席したのが心残りでした。 野鳥の出会いは少なく写真を撮れたのはコゲラだけ。後は鳴き声を確認した だけでしたがこのコゲラは冬に備えて住まいを掃除しているとの事でした。 最後に黒い蛇に会いました。毒を持ているそうです。(頭がぼけた!) 講演会様子。 ハンドブックとして先生の本を1冊購入しました。フアイルは本を買った人についてきました。(ラッキー) Sさん、お世話をされた方々有難うございました。
大雪高原温泉沼めぐり 2018-09-25 19:50:19 | 野の花 昨日の雨で足元は水たまりのぐちゃぐちゃの最悪のコンデションの中途中まで沼めぐりをしてきました。 2014年に来てますが紅葉は最高でしたので今回は今一つでしたがシーズンとあって登山客で込み合ってました。 湯沼 土俵沼 バショウ沼 滝見沼 緑沼 紅葉沼
美人さん 2018-09-02 19:33:42 | 野の花 今までに出会った事がないピンク色した可愛いミヤマウズラを見ました これからもこんな美人さんとの出会いはないでしょうか アケボノシュスラン(曙繻子蘭)が咲きだし野生のランで 森で見られるのは今年はこの花が最後でしょうか タマゴダケ
ウズラちゃんに会いに 2018-09-01 20:14:40 | 野の花 森でミヤマウズラ(ラン科)が可愛く咲いてました アリさんのお客さんも花を添えて 暗くて全くの証拠写真ですが思いがけずにエゾフクロウにあいました(ISO感度あげすぎでザラザラ )