goo blog サービス終了のお知らせ 

のんの風便り

なに気ない日々を切り取ってみたいと思います

森を歩けば・・・

2019-08-17 19:45:24 | 野の花

ヤセイランもこれから見られるのは少なくなりました。

ネジバナ・モジズリ  捩花






オオヤマサギソウ  大山鷺草



ツチアケビ  土木通

花と実が混生していますがウインナソーセージのような赤い実が沢山つきます。

つる性の野の花

2019-08-16 19:45:27 | 野の花

6月の熊騒動から2か月ぶりに森に入りましたが閑散としてました。

ツルニンジン
終わり掛けてましたがまだ楽しめるものもありました。






ツルリンドウ
これからが見頃で赤い実をつけるのが楽しみです。










ヤブマメ


つる性の

2019-08-05 20:04:58 | 野の花

イケマ(ガガイモ科)



シロバナカモメズル(ガガイモ科)



ミゾカクシ((キキョウ科)

地面に低く咲いてました


服について家に入ってきたハサミムシ右往左往したが写真撮られて外に放してくれた


今日の出来事

2019-06-12 21:11:47 | 野の花


昨日は江別市内でのヒグマ情報があり「びっくり」森林公園にはしばらく入れません。早く解決してほしいです。

子猫とキツネと
今朝起きて窓の外を見るとキツネがいるではありませんか(正面顔目では見たのですが・・・)。
夜中息子の車のボンネットに子猫が入り込んでキツネが狙ってたらしい。日中も近所の車を
移動してないてました。夜は猫好きの高校生が寄ってきて捕まえようとしてましたがダメでした。
可愛い顔した2か月位の子猫ですがどうも野良のようで懐きません。今晩もまた外で頑張るのかしら。

キツネの写真1枚貼っておきます。