goo blog サービス終了のお知らせ 

My Story

思い出が宝物

世界一周ぬり絵の旅・スウェーデン編 その3

2016-11-01 13:16:36 | 大人のぬり絵*コロリアージュ





少し前に塗ったものです。

複雑な蝶のぬり絵の後だったのでとても楽でした。

スウェーデン編はこれで終わりです。

コメント

こねこのかくれんぼ・その5

2016-10-23 09:40:17 | 大人のぬり絵*コロリアージュ




大人のぬり絵「こねこのかくれんぼ」の方にも蝶があったので塗ってみました。

こちらは前回塗った世界一周ぬり絵の旅の蝶よりかなり細かくて時間がかかりました・・(*´Д`)

色合いも最初に思っていたものからどんどん遠くなり・・・

ちょっと不満足です。

あ、こねこの部分は塗り忘れたのではありませんよ~

塗らない方が可愛いかなと思ったので・・(^_-)-☆

これじゃ居場所がバレバレでかくれんぼになりませんね~(笑)








20日に登山家の田部井淳子さんが亡くなられましたね。

女性でエベレスト初登頂を成し遂げたことで有名な方です。

最後に登った山は東北の高校生と一緒に登山した富士山だそうです。

ご冥福をお祈りします。
コメント (2)

テンションの上がる色

2016-10-20 19:57:07 | 大人のぬり絵*コロリアージュ




ラフィーネの色鉛筆でホットピンクという色が好きで

これを使う時にはすごいテンションが上がります(^-^)

それにしてもこのぬり絵、細かいところが多くて・・

鉛筆の先がとがっていないとダメなので

ちょっと塗っては鉛筆を削る

またちょっと塗っては削る

という作業を繰り返しています

なんか急に鉛筆が短くなってきました~( ;∀;)







そしてこちらは力強いお助け兵器。

百均で買ったペンスタイルの消しゴムと

使い古しの化粧用のブラシです。

細かいところは色がはみ出してしまうことも多く

この二つに助けられています。


細かい作業は指と背中が痛くなりますが

かなり神経を集中させているので

余分なことを考えずに済むので嫌いではありません。

8月13日にぬり絵を始めてから2か月以上がたちました。

まだ飽きませ~~ん!(*´▽`*)
コメント (2)

世界一周ぬり絵の旅・パシフィック編 その4

2016-10-18 13:46:56 | 大人のぬり絵*コロリアージュ





久しぶりのパシフィック編です。

今回は11色のブルー系の色鉛筆を使って蝶を塗ってみました。

色をブルー系とかに決めると色選びに悩まなくて済みます。

これからはこの方式で行こうかな?(*‘∀‘)









最初にこの下絵を見た時はまったく塗る気になれずにいたのですが

先日山でアサギマダラの群れに出会ってから気が変わりました(≧▽≦)

美しい蝶に仕上げてみたい・・、と塗る気になったのです。



アサギマダラの写真はこちらに載せていますのでよかったら見てくださいネ♪





ここ3日ほど気温が高くて半袖で過ごしています。
寝る時もまた夏掛けを引っ張り出してかけています。
コーヒーもホットからまたアイスに逆戻り。。
どうなっているんでしょうね~?(・.・;)


コメント (2)

世界一周ぬり絵の旅・フランス編 その1

2016-10-13 17:56:00 | 大人のぬり絵*コロリアージュ



フランス編を塗ってみました。

秋色をテーマに始めたのですが

途中から季節がわからなくなりました・・( ;∀;)

反省点色々です。。

写真では実際の色が出ていません。

実際はもう少し濃い感じです。







今日は涼しというよりは寒いです。

旦那さんは風邪をひいてしまいました。

みなさんもお気をつけください。
コメント