goo blog サービス終了のお知らせ 

My Story

思い出が宝物

カフタンシャツの試作品完成

2024-07-07 14:54:44 | 手仕事

 

 

 

ちょっと、生地とデザインが合ってないかな・・

 

この生地はずっと昔に買ったもので

4年前に長女にワンピースを作っています

その余り布をぎりぎり使ってこの丈になりました

テキストのものより20センチくらい短いです

 

 

 

 

 

今度は違う生地で丈長めのシャツか

ワンピースを作るつもりです

 

 

 

 

 

 

美濃羽まゆみさんのテキストは初めて使いましたが

型紙が縫い代込みのサイズになっていてすごくありがたいです

しかもユニセックスでサイズが豊富

旦那さんのも何か作ろうかなと思っています

説明もわかりやすくて、この本を買ってよかったと思いました

 

 

 

 

 

次もがんばろーー

 

 

 

 

コメント (2)

美濃羽まゆみさんのテキストでカフタンシャツを作ります

2024-07-06 14:05:55 | 手仕事

 

 

 

 

 

 

ほんとうは、シャツではなくて

カフタンワンピース(シャツの丈を長くして脇ポケットを付ける)

を作るつもりで布も買ったのです

そして今朝、その布を水通しして干しました

型紙も昨日トレースしたし

布が乾けばアイロンして作業にかかれる

と思っていたのです

 

でもふと

 

「待てよ」

 

となりました

 

 

新しい布で作る前に

家にある在庫布で試し縫いをした方が良いのではないか

と急に思いつき(身に合うかどうかも不安だった)

在庫を探すと、短い丈だったら足りそうな布があったので

それでまず作ってみることにしました

 

 

 

 

布をカットしたところまでやって

お昼ご飯の支度にとりかかりました

 

すると、お昼ご飯を食べている間に腰が痛くなってきたのです

昨日のトレースもそうですけど

腰をかがめる姿勢になります

そして今日の裁断も・・

あぁやってしまった~

腰に来た!

 

今日中に縫えるかと思ったけれど無理そうです

今日は休んで続きはまた明日

無理の利かないお歳頃になりました・・

 

 

 

コメント

シャツカラーをスタンドカラーにリメイク

2024-07-05 09:48:55 | 手仕事

 

旦那さんのボタンダウンのカジュアルシャツですが

もう10年くらい前のものであまり着ておらず

久しぶりに出してみたら襟が汚い・・

(もちろん洗濯はしていますよ)

どうやっても汚れは落ちそうにないので

リメイクすることにしました

(襟以外はきれいなのでもったいない)

動画でいろいろ見ていたら

汚れた襟を裏側に持ってくるというのもありましたが

それはちょっとね・・

 

 

ビフォーの写真を撮り忘れたのでこちらはアフター写真です

 

 

 

 

なかなか完璧にできたと自己満足

(ちょっと縫い目は曲がっていますが)

旦那さんも喜んでおりました

 

 

 

ちなみにこちらは取り外した襟です

 

 

閲覧注意!

 

 

 

汚いのを取り外して、ほんとすっきりしました!

 

 

 

コメント

きんちゃく袋

2024-07-01 16:05:44 | 手仕事

 

 

今日から7月

え、もう?! という感じです

 

 

 

 

朝からだるくて何もやる気がしなかったのですが

午後から気合を入れてきんちゃく袋を縫いました

ずっと前にセリアで買っていたカフェカーテン用の布です

2枚あるので二つ作ろうと思ったのですが

一つ目でちょっと失敗しまして・・・

10分もあればできると思っていたのが

失敗したところをほどいて縫い直したりしていたら

1時間くらいかかってしまい

(たかがきんちゃくと舐めたらあかん)

もう1枚を縫う気がなくなりました

まぁふたつもいらないし

旅行の時のパジャマ入れにでもしようと思います

(ホテルの部屋着では寝難いので私は必ずマイパジャマを持参)

 

 

しばらく雨が続きそうですね

体調を崩さないよう気をつけましょう

 

 

 

 

コメント

シャツを枕カバーにリメイク

2024-06-23 14:25:13 | 手仕事

 

気温はさほど高くはないのですが

ずっと雨なので湿度がすごいです

本格的な梅雨に入りましたね

 

 

 

ほとんど着ないユニクロで買ったシャツがあったので

枕カバーにリメイクしました

ほんとにテキトーに作りました

 

中の枕が柔らかいのでカバーが大きいとぺちゃんこになって寝にくい

のでパツンパツンになるように作りました

 

 

 

(裏側)

 

 

長さの足りない部分はダブルガーゼの端切れを足して・・

綿麻生地なのでひんやりしていてこの時期には良いかも

こんな物でも出来上がったら結構な達成感があります

 

実は少し前にもダブルガーゼで枕カバーを作ったのですよ

ただの袋という感じの(笑)

お見せするほどのものではないので記事にはしませんでしたが・・

今日のはリメイク作品なのでアップしてみました~

 

 

 

コメント