goo blog サービス終了のお知らせ 

環境教育な日々

環境教育事務所 野の塾工房たまご代表の後藤清史のブログ

8月22日 公園運営管理のヒント

2011年08月22日 | 環境教育
5年間携わった公園運営管理。
そこそこのノウハウを培うことが出来た。
持ち腐ってもということで、ヒント的に一部を公開していきます。

現在、公園の運営管理は今までにないほどに総合化しています。
また、指定管理者制度のもとで行政からは提案型の管理が求められています。
そのような状況の中、公園を管理するためには様々な情報を各階層ごとに整理し、必要に合わせ情報や管理手法などを組み合わせていく必要があります。

①公園の良いところを探す「ココが好きまっぷ」の作成

②来園者の利用形態別の「ゾーニングの把握」

③公園での生き物の生息に関する「生き物まっぷ」の作成

なぜ行うと良いかということは、今回は割愛します。
あくまでヒントとして皆さんの現場に合わせて活用してください。

色々な制約はあるかと思いますが、スタンダードな管理を少し離れて運営管理を楽しみませんか?