goo blog サービス終了のお知らせ 

おすすめ音楽ライブラリ

なつかしの名曲から、オモテに出なかった名曲まで。独断と偏見でピックアップしていきます。

Room チェッカーズ

2006-07-03 20:37:49 | 別れの曲
作詞は藤井郁弥、作曲は鶴久政治のチェッカーズの切ない名曲。この歳になって改めて詩の意味が痛いです。
Room チェッカーズ
君が窓辺に 挿した薔薇を
もうどれくらい 眺めていたのか
花は色褪せ 二度と愛は戻らないことを知ったよ
俯いたまま そっと 鍵を
差し出した時 動けなかった
たった一言 やりなおそうと言える
勇気があればよかったね
ふせた写真立て 倒れた空のマニキュア
今は瞳を伏せたくて
何も変わらない部屋で 君の香りが消えてく
そして 初めて悲しみ知ったよ
時が過ぎるのが怖い 君が遠く離れてく
いつか涙は薄れてゆくのか Heart Break Room

思い出はやく消してあげる
何も告げずに出てゆくつもりさ
それが 最後の償いだから
俺を忘れ笑っておくれよ
靴を履きかけて ふと振り向いた時に
あの日の薔薇が咲いてる
この部屋で君を愛し そして君を抱いたね
誰かこのドアを閉じておくれよ
もう二度と使うことない鍵が手のひらで二つ
長い日々への終止符(ピリオド)みたいさ
何も変わらない部屋で 君の香りが消えてく
そして 初めて悲しみ知ったよ Heart Break Room

秋の気配 小田和正

2006-06-29 20:10:29 | 別れの曲
オフコース時代の名曲。ソロバージョンも好きです。この歌の舞台は横浜「海の見える丘公園」ですよね。とても切ない別れの詩です。『僕のせいいっぱいのやさしさを あなたは受け止めるはずもない』この部分すごく共感できます。。



秋の気配 小田和正



あれがあなたの好きな場所 港が見下ろせる小高い公園
あなたの声が小さくなる 僕は黙って外を見てる
目を閉じて 息を止めて さかのぼる ほんのひととき

こんなことは 今までなかった
僕があなたから 離れてゆく

たそがれは風を止めて ちぎれた雲はまたひとつになる
あの歌だけは ほかの誰にも 歌わないでね ただそれだけ
大いなる 河のように 時は流れ 戻るすべもない

こんなことは 今までなかった
別れの言葉を 探している

ああ 嘘でもいいから 微笑むふりをして
僕のせいいっぱいのやさしさを あなたは受け止めるはずもない

こんなことは 今までなかった
僕があなたから 離れてゆく


③NO DOUBT  CHAGE&ASKA

2006-06-17 14:45:38 | 別れの曲
チャゲアスのアルバム曲。この歌詞、メロディ、経験ある人なら必ず涙ちょちょ切れもんです。


NO DOUBT  CHAGE&ASKA


ここに君は頭を乗せ寝息をたてた
僕の肩は君がみつけた隠れ家のようだった

いつも二人は友達のように話ができた
ソファーの隅で 傾く本になって

生まれでた意味さえも感じたのに…

僕らは 夏の肌が 消えるように 別れた
”恋人のようだ”なんて さよならいえずに
ただテレビみつめて 並んでいた

僕のものを 君が自分のもののように
使うことが わけもなく嬉しかった  
溶けながら ひとつになったようで…

僕らは愛の色を 伸ばしながら 通りぬけ
絵の具が切れたとこに たたずんでいた
空と海を分ける線のように

この肩には 柔らかな 重みがある
君が僕に残したもの
僕らはきっと この恋を閉じあった
思い出を愛せるように…        

僕らは 夏の肌が 消えるように 別れた
僕らは 夏の肌が 消えるように 別れた…・