能勢謙三の鹿児島まち案内日記

2893 コンビニバー

もうすぐ71歳さん、コメントありがとうございます。おっしゃる通りです。仙巖園へは路線バスが便利だと、もっとPRすべきだと思います。市の観光案内所も、ただ事務的にシティビューの一日乗車券を売るだけでなく、場合によっては民営バスが便利で、その際はこの一日券は使えませんとか、もっと客の身になって丁寧に案内すべきでしょう。

もっと言えば、バス業界には、例えば各社共通の一日券を新設したり、競合路線のダイヤを互いに調整するなど、客がバスを利用しやすくなる方策を考えてほしいものです。コロナ禍で客が減ったからと、ただ便数を減らすだけでなく。

JR磯駅の新設に熱心な仙巖園ですが、仙巖園前バス停を、国道10号沿いのバス停も含め、客にもっとわかりやすく、利用しやすくなるよう園としても努めることが先決ではないでしょうか。

2022年2月22日(火)晴れ。
照国神社。
天文館本通りから電車通り側を見る。
G3アーケード。左はセンテラス天文館。
同アーケード内に焼き芋の自販機が現れた。

●ホテル情報 コロナ対応で臨時休館中の「リッチモンドホテル鹿児島金生町」が休館を4月下旬まで延長する。

●バス情報 コロナ禍で運休中の鹿児島交通「まち巡りバス」が運休を3月31日まで延長する。

14時10分 鹿児島中央駅西口の案内板前で女性2人「アミュプラザへ」。反対側の東口にありますと方向を指差し、地下通路を案内。あのピンク色の看板の所からエスカレーターで地下へ。まっすぐ進むとアミュプラザの地下に入ります。

14時32分 東口エスカレーター下の案内板前で乳児連れの女性「27番線に」。付近図で島の中にある15番乗り場を案内。次は34分発です。まだ大丈夫と思います。「地下から?」。いえ、横断歩道からがわかりやすいです。あっちへ進み、地下通路入り口を過ぎて、案内所の前を右へ。大きな銅像の下にある横断歩道を左へ渡ってくださいと伝える。

遠くから見ていたら、何とか27番線に間に合って、よかったと思う。

14時42分 東口バス乗り場等総合案内板前で小さな案内図を持った女性「12番」。12番乗り場と思って、あの大きな木の向こうにあります、向こうの横断歩道から渡れますと案内すると、けげんな表情。どこへ行かれますか? 「済生会病院へ」。でしたら14番乗り場から12番線のバスに。14番乗り場は、そこの15番乗り場の左です。「48分がもうすぐ来ると」案内所で案内されたらしい。はい、そうですね。14番とは案内されたのだろうが、その場所がよくわからなかったようだ。「どんなバス?」。鹿児島交通の市役所前行き、白いバスです。
このように、観光案内所で案内されて乗り場を示す小さな略図を渡されても、いざバスターミナルで戸惑う人は少なくない。おそらく案内所のスタッフが地図に頼り、しっかりと現物(方向や目標物)を指差して案内しないからこうなるのではないかと推測する。だから、案内所の窓や向きが大切なのだ。

東口駅前広場で実施中の無料PCR検査は3月31日まで延長。

14時53分 4番乗り場近くの案内板前で女子中学生2人、いったん引いて敬遠した後、小声で「姶良」。でしたら、あっちのはずれの7番乗り場です。というのに、3番乗り場の方へ。

ライカ19・20の通路から一番街アーケード方向を見る。

夜、東口の鹿児島中央郵便局近くのファミリーマート2階にできた「コンビニバー」へ友人と2人で行ってみる。カウンターの前に立って、1杯500円のウイスキーを2種類2杯飲んだ。左隣には、かごチョンとみられるサラリーマン2人組。窓の外には東口の夜景が広がっていた。ノーチャージで、勘定は計1000円。また来てもいいなと思った。






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事