能勢謙三の鹿児島まち案内日記

2030 4・5階まで上る?

2019年8月16日(金)晴れ。台風10号が過ぎて、交通機関もやっと正常化した。

山之口町のダイヤモンドビルから萩原通りを見下ろす

●イベント情報 「カントリーフェスタ」が10月6日(日)16時から樋之口町の「ホテル パレスイン鹿児島」で開かれる。からいもカントリー主催。問い合わせは電話099・225・1274へ。「カントリー演奏を聞きながら、踊り、飲み、楽しみましょう」と主催者。もう39回目になる。 



12時11分 鹿児島銀行本店前の金生町バス停4番乗り場で母子4人「中央駅へ」。ここからでいいですよ。中央駅経由のバスが止まります。「市営バスの券を持ってますが」。でしたら黄色いバスにと案内。と、水色の市営が到着。これもいいです、と4人を乗せる。

千日町1・4番街区再開発ビルの完成予想図

同ビル1階の広場

同ビル4・5階の「まちなか図書館」。市はこれに関するパブリックコメント(意見公募)を21日から始めるという。そもそも利用者がわざわざ4・5階まで上っていくか? この際、スッと入りやすい1階にこそ整備すべきではないだろうか。歓楽街の入り口に、知的でオープンな図書館があるなんて、意外で、素敵ではないか。やるじゃない? 鹿児島も、と驚きの目で見られるのではないか。このように思い切った遊びこそ鹿児島には必要ではないか。
何度も書くが、街のど真ん中のデパート跡に新設された都城市立図書館に学ぶといい。

14時18分 鹿児島中央駅東口のエスカレーター下で一家4人「リッチモンドホテル」。2つありますが。天文館と金生町。「金生町です」。でしたらと市電を案内。あそこの乗り場から、あっちへ向かう鹿児島駅前行きに乗り、朝日通りで降りてください。ホテルは目の前にあります。

14時19分 同所で男性「城山ホテルのバスに」。あのビルの奥にある3番乗り場から出ます。次は30分発です。地下からも行けますが、地上の方がわかりやすいかもしれません。こっちから回り込んでください。

14時32分 東口バス乗り場等総合案内板(以下、総合案内板)前で夫婦「市電に」。あの交番の左から回りこんでください。

14時33分 同所で夫婦「空港へ」。21番乗り場を案内。まず地下通路から。突き当りを右へ進んでください。

14時34分 同所で夫婦「花棚」。2番乗り場を案内。

14時35分 同所で少女2人「ラウンドワンへ」。西口のホテルアービック横の通りを、付近図を使って案内。

14時38分 同所で婦人「大竜小前へ」。中の13番乗り場から市営の2、6、22番線に。メモに書いて渡す。向こうの横断歩道から渡れます。

14時39分 東口エスカレーター下で男性「天文館へ」。市電でもバスでも行けます。「どっちが安い?」。市電は170円。バスは160円と190円の2種類あります。もう市電で行かれては? 「じゃあ市電で」。乗り場はあそこです。こっちから回り込んでください。あっちへ向かう鹿児島駅前行きに。

14時41分 西口・西田口のバス乗り場案内板前に先のラウンドワン行き少女が戻ってきた。次のシャトルバスまで時間があるようだ。早く行くならさっきの東口にある16番乗り場へ。そして58分発の加世田行きか、15時発のイオン行きに。南港で降りると近いです。

鹿児島中央駅西口・西田口

14時46分 西口エスカレーター上で男性「喫煙ルームは?」。アミュプラザ2階を案内。向こうの階段手前から左折、アミュプラザに入ったら、ずっと前へ。やがて左手にあります。
と、案内したものの、西口・西田口の喫煙所を案内した方が早かったかも、と後で反省。「ルーム」に引っ張られた。

14時50分 東口の4番乗り場で女児2人連れの老婦人に55分発まち巡りバスを案内。「パスは使えます? 敬老」。はい、大丈夫です。

14時51分 同所で婦人3人、市一日券を持っていたので、15時発シティビューを案内。

14時56分 中央駅前電停近くで少年少女4人「市立美術館へ」。だったら4番乗り場からバスに。「市電で行きたい」。でしたらこっちのホームからあっちへ向かう鹿児島駅前行きに乗り、朝日通りで降りてください。付近図を使って、電停から美術館まで行き方を案内。

15時00分 東口地下通路のバス乗り場案内板前で母子4人「城山団地へ。11番で」。12番乗り場を案内。「11では?」。12番乗り場に来る市営11番線に乗ってください。

15時08分 西口・西田口の付近図前で男性「ソラリアホテル」。反対の東口にあります。行き方を案内。

15時30分 東口の5番乗り場で男性「鹿児島新港へ」。ここでいいです。時刻表の16時30分発を指差す。あと1時間あります。

15時32分 総合案内板前で男性「農業大学校へ」。中の16番乗り場から58分発加世田行きに。

15時34分 同所で婦人「加世田へ」。中の16番乗り場から58分発です。

15時34分 同所で女性2人「加世田へ」。同上。
なぜか加世田行きが多い。

15時35分 4番乗り場でアジア系男性2人、いったん乗り込んだ、まち巡りバスから降りてきた。市一日券を持っている。でしたら16時発のシティビューにと案内。

15時57分 総合案内板前で男性「山田へ」。22番乗り場から16時34分発の鹿児島交通11番線に。

15時58分 同所で男性「アリーナへ」。中の17番乗り場から16時09分発のハートピア行きに。57分発の女子高・玉里町行きが、まだ来てないかもしれません。

16時00分 同所で女性2人「アリーナへ」。中の17番乗り場から13番線か74番線のバスに。

先ほど山田行きの男性に鹿児島交通11番線だけを案内したものの、星ヶ峯行き20番線、皇徳寺行き25番線でもよかったと思い直し、男性を追っかけて22番乗り場へ。
乗り場で、この人だったかな、と思う男性に、さっきの山田行きの方ですかね、と声をかけると、どうも違ったようで、「皇徳寺だけど」とブスッとした顔をされた。

16時18分 総合案内板前で母子3人「明和」。中の17番乗り場へ。向こうの横断歩道を左へ渡るとすぐです。

16時20分 同所で男性「空港」。21番乗り場を案内。

16時21分 同所で女性「加世田へ」。16番乗り場を案内。

16時23分 東口通路で一家4人「新港へ」。そこの列です。

5番乗り場に長い列ができている。30分発鹿児島新港行きポートライナーに乗る人たちだ。台風で何日も足止めを食っていたのだろう。ふだんの3倍以上は並んでいる。バスに乗り切れるだろうか。

16時28分 5番乗り場に鹿児島新港行きが到着。案の定、乗り切れそうにない。どこかに電話していた運転士に、出口のドアを開けてもらい、臨時は出ませんか、と外から声をかける。「ちょっと待って」と運転士。折り返しとみられる電話を受けた運転士が、「もう1本出ます」と教えてくれた。乗り場に残る客たちにその旨伝える。
すぐにもう1本が到着。客は全員乗り込んだ。良かった。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ガヤマス
「まちなか図書館」ですか。ないよりはいいけど、造ったことをアリバイ的に自己満足してしまうのが鹿児島(の行政等)ですよね。運営・運用のことを考えない。考えないとはっきり言っていいでしょう。世間でこんなのがあるらしいから鹿児島でも造ろうか、空きスペースがあるので何か持ってこれないか、といったことが始まりのような気がします(勘ぐりすぎかな?)。
ご指摘の通り、使いやすさを第一にしないわけです。これは能勢さんがたびたび書いておられるバス停の不案内、路線の複雑さ、共通券のトラブル、案内板の課題などと根底は同じでしょう。
「利用者のことは二の次」
作り手ばかりでやっているからでしょう。
私は、天文館の岩崎さんの土地に緑を植え木陰のある公園を設け、その地下でもそばでもいいので「図書館」「博物館」「美術館」の分館を設置することが天文館の発展につながると考えます。人が憩え、長時間滞在できるスペースです。ぶらぶらしたくなる街です。昔の天文館はそんな魅力がありました。バブルのころから全国チェーンのショップなどが目貫通りに並んで、私は興味を失いました。物を買うだけなら近場のショッピングモールがあるしネットが便利です。
足を運んでもらい長時間遊んでもらえる、いわばアミューズメントパーク的な遊び心がないと、と感じます。
mastan
> なぜか加世田行きが多い

進次郎フィーバーの前触れか? けっ!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事